【スポンサーリンク】

iPhoneからPCにファイル転送中の2MBほどの画像が一瞬 6GBと表示されている?(不安定な転送)

iPhoneWindowsとりあえずのメモ
  • iPhone からWindows PCに写真をまとめて転送していたら、一瞬 異常に大きなファイルサイズ(6GB)が表示されていることに気づきました。
  • PCのストレージ容量が90%を超えていたり、Lightningケーブルが古かったこともあり、転送が不安定だったのかもしれません。
環境
  • iPhone SE 2,
  • Linghtning-Type Cケーブル
  • Windows 11
【スポンサーリンク】

ファイル転送中に大きな数字が見える

ファイル転送中の画面を見ていたら、ちらっと大きな数字が目に止まりました。
スロー(x4)で録画して再生してみます。

「IMG_5671.JPG」のコピー時の瞬間、
サイズが 6,164,061KB(更新日時 2023/07/04 11:17)から
1,896 KB(更新日時 2022/05/25 15:46)に変わっています。

あとのファイルサイズ・更新日時が正しいです。
ですので、書きかけのファイル情報です。

一時ファイルが不安定?

しかし、どうして一時的に大きなデータサイズ(6GBも!)を確保しているのか気になりました。
ほとんどのファイルでは 0KBとなっていましたが、何個かは大きなサイズが一瞬 表示されていました。

また、ファイル転送中「PC」でHDDの空き容量を見ていたら、そこでもチカチカと一瞬 HDD容量がすごく減っては戻ることを繰り返していました。

動作時の気になる点としては

  • PC側のストレージ容量が残り10GBもなかったこと
  • Lightningケーブルがかなり古く劣化していたこと

がありました。
もしかすると、転送が不安定になっていたのかもしれません。

iPhoneの画像自体が1枚 3MBほどと大きいので、コピーの処理に時間がかかっているからなのでしょうか。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
iPhoneからPCにファイル転送中の2MBほどの画像が一瞬 6GBと表示されている?(不安定な転送)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました