2〜3日前から YouTubeで見たい番組をタップすると、
「問題が発生しました」と表示されて見られません。
どの番組でも見られない状態です。
iPhoneを使っています。
どうすればいいでしょうか?
アプリが不調のときには、アップデートと再起動を試すのが有力です。
それでもダメなときは、アプリをアンインストールしてから、インストールし直します。
◆ タップできる目次 ◆
「問題が発生しました」
YouTubeを開くと、動画リストは表示されるものの、再生できません。

問題が発生しました
やり直すにはタップしてください。
アップデートを確認する
まずは、YouTubeのアップデートを確認してみましょう。
「App Store」で「YouTube」を検索すると、「アップデート」ボタンになっているかもしれません。


一応、YouTubeは最新版みたいだよ。
ちょうど更新が1日前だったのですね。
アプリの不調に関係しているのかもしれません。
いったんiPhoneをシステム終了する
次は、iPhoneの「完全再起動」を試してみましょう。
「システム終了」してから、iPhoneの電源を入れ直します。


あっ、直ったよ!

ちなみに、その一つ上にある「リセット」は、データを消してしまうこともあるので要注意。
こちらもどうぞ。

[iPhone] 調子が悪いので再起動する【機種の違いまとめ】
iPhoneの調子が悪いときは、いったん電源をオフにすると、直ることが多いです。 iPhone の電源をいったん切るには、「電源オフ スライダ」を左から右にずらす(スライド)します。 電源オフ スライダの出し方は、iPhoneの種類によって...

[iPhone] 反応しないアプリを終了する(ホームボタンのないiPhoneの場合)
アプリが反応しなくなったときは、いったんアプリを終了してみると、もとに戻ることがあります。 iPhoneでは、アプリをちゃんと終了するには、「アプリ切替画面(Appスイッチャー)」から操作します。 ホームボタンのないiPhone(iPhon...

App Storeにつながらない?【サインアウトとサインイン】
友達がiPhoneにアプリを入れようとしてくたんだけど、なぜか うまくつながらなくって……。 どうすれば、いいのかな? iPhoneでは、アプリは「App Store(アップ・ストア)」から追加します。 たまにApp Storeにつながらな...

YouTubeで「保存」した動画を見るには? 【動画の保存先と再生リスト】
YouTubeの「保存」ってどうやって使うの? 「YouTube動画を保存したい」とイメージする機能と、YouTubeアプリの「保存」は少し違うかもしれません。 今回は、YouTubeの「保存」を通して、再生リストの仕組みを見てみましょう。...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
