[iPhone] 調子が悪いので再起動する【機種の違いまとめ】

スマホはじめてスマホ基礎
スポンサーリンク

iPhoneの調子が悪いときは、いったん電源をオフにすると、直ることが多いです。

iPhone の電源をいったん切るには、「電源オフ スライダ」を左から右にずらす(スライド)します。

電源オフ スライダの出し方は、iPhoneの種類によって違います。

新しいiPhone(iPhone X以降)では、左右のボタンを長押しします。
音量調節ボタン(どちらでもよい)とサイドボタンを長押しすることで、電源オフ スライダが表示されます。

スポンサーリンク

「電源オフ」とは?

電源オフって、画面を消すのとなんか違うの?

スリープとシャットダウンの違い

iPhoneが全く反応しないときは?

ちなみに、iPhoneが全く反応しない場合には、両方の音量調節ボタンとサイドボタンを長押しすると、Appleロゴが表示され、強制的に再起動できます。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
[iPhone] 調子が悪いので再起動する【機種の違いまとめ】
タイトルとURLをコピーしました