iPhoneの「ファイル」アプリは、自分のファイルを管理するアプリです。
例えば、インターネットから保存した書類データなどを確認することができます。
また、iPhone本体や iCloudなど(インターネット上の保管庫)に保存されているファイルを整理したいときにも使います。
例えば、ファイルを削除したり、1つのフォルダにまとめたりできます。

1. iCloud Driveに保管する
さらに「ファイル」アプリは、大事なファイルを iCloud Driveに預けておくのにも使うことができます。
そうすれば、iPhoneが壊れたときでも、ファイルは保管されています。
iPhone内のファイルを長押しすると「移動」という項目があります。
あとは、移動先として iCloud 内のフォルダを指定すればよいわけです。
2. ファイル検索
便利な使い方の1つに「ファイル検索」があります。
「ファイル」アプリの画面上部にある「検索バー」にファイル名を入力すると、
該当するファイルを探し出すことができます。
こちらもどうぞ。

実は iPhoneの本体ストレージは「控え」にすぎない【iCloudと同期する意味】
iCloud のことを「バックアップ(控え)」と言われることがよくあります。しかし、そう考えていると「iPhoneの写真が勝手に消えた」りと、腑に落ちないことがあります。実は、「iCloudと同期する」というチェックは、「iCloudをメインのデータ保存場所にして、iPhone本体はそれに従って同じ状態を維持する」という意味です。「控え」は iPhone本体の方なのです。かなり重要なチェックなので、よく意味を確認しておきましょう。データのメインの保存先は iCloudiPho...

「iOS」とは?【iPhoneの基本システム】
「iOS」とは、iPhoneや iPadなどを動かす「基本システム」です。iPhoneで電話やメール、写真などの機能が使えるのは、iOS という「土台」があるから。基本的な画面切り替えや、たくさんのアプリ同士を連携されるのが担当です。
![[iPhone] PDFがうまく印刷できない?【PDFをファイルに保存】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2022/10/image-7-320x198.jpg)
[iPhone] PDFがうまく印刷できない?【PDFをファイルに保存】
Q電子化された明細を紙に印刷したいのですが、うまくいきません。iPhoneでPDF形式をクリックすると明細全体が表示されず、映っている部分だけファイルに保存されてしまいます。それをコンビニで印刷しても全体が印刷されないのです。何か操作の仕方が違うのでしょうか?A「PDFファイル」ではなく、「表示画面」を印刷している可能性があります。PDFファイルをダウンロードすると、書類全体を印刷できます。「映っているの部分だけが保存される」というのは、▼ PDFファイルを保存しているのでは...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
