iOSとは?【iPhoneの基本システム】

iPhoneミニ用語辞典
スポンサーリンク

「iOS」とは、iPhoneやiPadなどを動かす「基本システム」の名前です。
iPhoneで電話やメール、写真などの機能が使えるのは、iOS という「土台」があるから。
基本的な画面切り替えや、たくさんのアプリ同士を連携されるのが担当です。

時々 iOS は新しくなり、これを「更新(ソフトウェア・アップデート)」といいます。
ちょっと使い方が変わるものの、より便利になったり、セキュリティが強化されたりします。

iPhone以外のスマートフォンは、Androidというのが基本システムの名前です。

こちらもどうぞ。

iPhoneでソフトウェア・アップデート、どうしたらよい? 【設定アプリとiOS】
iPhoneを使っていると、たまに「ソフトウェア・アップデート」という通知が表示されます。これは、Appleから最新版の基本システムが公開されたからです。新しく見つかった不具合などが修正されているので、早めに更新しておきま...
iPad で iCloudメールアドレスが作れない? 【iOSのサポート期間】
iPad をもらったので、iCloudのメールアドレスを作ろうとしましたが、エラーになってしまいます。時間を置いて何度してもうまくいかないので、「設定のリセット」や「iPadのバージョンアップ」を試してみました。しかし、...
iPhoneの時計ウィジェットのデザインが変わっている【iOS15】
iPhoneの時計のデザインが変わっちゃいました〜。細かい線が入って、なんか ごちゃごちゃしちゃってます💦ポイントiOS 15になって、時計ウィジェットのデザインが変わった。時計ウィジェットをシンプル...
Twitterの連携アプリで表示される「iOS」は必要なの?【iOSとツイート共有の小歴史】
iOS のアップデートで、iOSとTwitterの連携は不要になりました(iOS 11〜)。以前(iOS 5〜iOS 10)は、iPhoneの共有でツイートするのに、iOSを「連携アプリ」に設定する必要がありました。残っていても問題はないですが、iOS 11以降なら 解除しても大丈夫です。
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
iOSとは?【iPhoneの基本システム】
タイトルとURLをコピーしました