- QLINEトークのメッセージを、他の人に転送するにはどうしたらいいですか?
- A
LINEトーク内のメッセージを長押しすると、メニュー項目に転送があります。
転送するメッセージ、転送先の順にチェックし、「転送」を押します。
◆ タップできる目次 ◆
LINEでメッセージを転送する
LINEのメッセージは、長押しメニューから操作します。


メッセージをコピー・貼り付けする方法も


本文をコピーして 貼り付けたんだけど、それでもいい?


確かに、その方法もありますね。
「コピー・貼り付け」でも、メッセージの転送と同じことができます。
長押しメニューには、「コピー」・「部分コピー」があります。
メッセージをいったんコピーすれば、別の場所に自由に貼り付けることができます。


スマートフォンの文字列を一時記憶する領域を、「クリップボード」といいます。
こちらもどうぞ。


LINEでメッセージを取り消すには 【長押し → 送信取消】
LINEで間違えてメッセージを送ってしまったときには、「送信取消」機能を使います。ポイント「送信取消」は、長押しメニューにある間違えて送信してから 24時間 以内に「削除」機能と勘違いしやすい「LINEバージョンによっ...


[LINE] 大事なメッセージを後で見やすく残したい【Keepに保存】
LINEのメッセージで伝えられた大事な予定などは、後からトークルームで探すのが大変です。「Keep」に保存しておくと、後でみることができます。メッセージをKeepに保存する残しておきたいメッセージを長押しし...


LINEをバックアップしてから再インストールする【トーク履歴の復元】[iPhone]
LINEアプリに不具合がある場合、一度 アンインストールしてから、再度 インストールすることで、直ることがあります。ただし、LINEアプリは、再インストールすると、トークが全消去されてしまうので、事前にトークをバックアップする必要...


LINEの「友だち」が消えてしまったときの探し方【いろいろな消え方・戻し方】
QLINE友だちを消してしまいました。どうにかして戻すことができませんか?A「LINE友だちを消してしまった」というときでも、LINEアプリ内に残っていることが多いです。ただし、「トーク履歴の削除」、「友だちの削除」の両方をして...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。