先日の地震(2022年3月16日)で表示されたLINEアプリの安否確認が、一部のスマートフォンで まだ表示されているようです。
すでにLINEサーバの方は終了しているのでしょう。
安否を送信しようとしたり、友だちの確認をしようとすると「ネットワークエラー」と表示されます。
LINEアプリの再起動や更新(LINE 12.4.0)をしたのですが、直りません。
LINEアプリを再インストールする方法もありますが、トーク履歴のバックアップ・復元など、失敗するとトークのやり取りが消えてしまう危険性もあって、躊躇します。
とりあえずは、LINEアプリの今後の更新で、不具合が修正されるのを期待しようと思います。
こちらもどうぞ
LINEに安否報告ボタンが出てきた
大地震を受けて、LINEアプリに安否報告・安否確認の画面が表示されました。友だちリストの安否確認を押すと、LINE友だちのメッセージを確認することができます。「安否を報告」か「安否確認」から、自分の安否を報告することができます。
LINEスタンプが ダウンロード完了したのに反映されない 【空白のスタンプ】
LINEスタンプをプレゼントしました。相手もダウンロードできたはずなのですが、スタンプに追加されないようです。LINEスタンプをスライドする場所をみると、そのプレゼントしたスタンプの空きみたいな空白があります。マイスタンプには、表示されていませんでした。購入したスタンプも贈ったスタンプも「ダウンロード」すると、ダウンロード完了が表示されますが、その後「ダウンロード済み」とならず「ダウンロード」ボタンがあるままです。どうしたら、よいですか?せっかくお金を払って贈ったスタンプです...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。