【スポンサーリンク】

どいかや さんのひな祭りイラストがGoogleのロゴになった(Doodle、2022年3月3日)

どいかや さんのひな祭りイラストがGoogleのロゴになった(Doodle、2022年3月3日)

Googleのロゴは、記念日になると特別なロゴ(Doodle)に変わります。

今日は、ひな祭り。とてもかわいいお雛様のイラストでした。

◆最新のDoodleはこちら

母の日の特別なロゴ(GoogleとLINE、2024年5月12日)
母の日の特別なロゴ(GoogleとLINE、2024年5月12日)

\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. Googleのひな祭りロゴ

Googleのひな祭りロゴ

見たことのある絵本のタッチと思って紹介文を読んでみると、絵本「チリとチリリ」で有名な どいかや さんがゲストアーティストとしてイラストを描かれていることがわかります。

・共有リンク:https://g.co/doodle/vh2rs7e
・説明ページ:https://www.google.com/doodles/girls-day-2022

(Google翻訳)

冬が春に咲く中、ゲストアーティストの どいかや が描いた今日のDoodleは、日本の女の子の日、またはひな祭り(人形の祭りとも呼ばれます)を祝います。この日、家族は日本の平安時代(西暦794年から1185年)にさかのぼる皇室のメンバーを表す衣装を着たひいな人形のセットを展示することによって、日本の若い女の子の健康、成長、幸福を願っています。

では、華やかな人形の展示は、日本の若者の幸せとどのような関係があるのでしょうか。平安時代、高貴な子供たちはひなな(紙人形)で遊んで、ひな遊び(人形遊び)として知られる伝統を発展させました。宮廷のメンバーは、人形が子供たちの不運を吸収し、悪霊から子供たちを守ると信じていました。日本の一部の地域では、これらの人形は川に浮かぶために解放されました。現在、江戸時代にさかのぼる伝統である鮮やかな色の服を着た陶器人形を展示し、ちらし寿司などの伝統的な食べ物で女の子の健康と繁栄を祝い、願っています。

Happy Girl’s Day、日本!

2022 年ひな祭り
出典:2022 年ひな祭り
出典:2022 年ひな祭り

ひな祭りは、日本、ローカルな記念日です。

Googleによる説明ページ(2022 年ひな祭り)には、構想時のアイデアスケッチもありますので、ぜひ、見てみてください!

検索時に表示されるミニロゴもかわいい。

Googleのひな祭りロゴ

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

どいかや さんのひな祭りイラストがGoogleのロゴになった(Doodle、2022年3月3日)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました