Gmailでは、Googleドライブにあるファイルのリンクを挿入することができます。
新規メールを作成して、右上の「添付(クリップ)」から「ドライブから挿入」を選択します。


Googleドライブ内から、項目を選択することができます。


相手は、リンクをタップすると、Googleドライブにアクセスすることができます。
あらかじめ、共有の許可をしている項目は、「共有アイテム」にあります。まだ、共有の許可をしていない項目は、「マイドライブ」にあります。
マイドライブ内のファイルを選んだ場合は、メールを送信する前に共有の仕方を確認してきます。


送信相手がGoogleアカウントでない場合は、「リンクを知っている全員」にしておく必要があります。
こちらもどうぞ。


Googleスライドを共有したのに相手が開けなかった【リンク共有のアクセス権】
Googleスライドで共有メッセージを送ったのに、「うまく開けなかった」と言われてしまうことがあります。これは、Googleスライドには、不特定多数の人がアクセスできないようにする、セキュリティ保護があるからです。リンクを...


Googleドライブからダウンロードした動画ファイルが見られない【対応ブラウザ】
LINEに送られた Googleドライブのリンクから、動画ファイルを自分のスマートフォンに保存したいのですが、うまくいきません。かなり軽いデータのみ(10KBほど)のデータがダウンロードされていますが、開くことができません。...


[Gmail] 返信メールで赤いセキュリティ警告が表示された
Gmailでは、メールを暗号化して送信しています。しかし、キャリアメールなど送信先サーバによっては、TLSに対応していないこともあります。暗号化されていないメールは、途中経路で第三者に内容を見られる危険性があります。プライバシーに関わる情報は含めないようにしましょう。
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。