SNSの発信で共感を得て、フォロワーが多くなった人を「インフルエンサー」といいます。「インフルエンサー(Influencer)」は、「影響(influence)」から生まれた言葉です。
SNSで発信すると、多くの人が見てくれる、インターネットの有名人です。企業などの宣伝を依頼されることもあり、趣味を超えて仕事になることもあります。
「フォロワー(Follower)」は、SNSで自分をフォロー(follow)してくれている人のことです。
「フォローする」というと、「助ける」ことをイメージしますが、この場合は「見守る・追っかけ」といった意味合いで、相手のSNS投稿を購読することを「フォロー」といいます。
はじめは、友人であることが多いですが、SNSでは興味・関心をきっかけに、投稿を通して交流する、見知らぬ人との ゆるいつながり が生まれます。
例えば、YoutubeやInstagram、TwitterなどのSNSでは、口コミが話題を呼び、ときに何十万人にもフォロワーが増える人がいます。

こちらもどうぞ。

#自慢のマスクを見てくれよ 〜トレンドとハッシュタグ
SNSの「トレンド(流行り物キーワード)」を見てみたら「#自慢のマスクを見てくれよ」というハッシュタグを見つけました。「ハッシュタグ」というのは、「#」という記号から始まるキーワードです。SNSに記事や写真を載せる人は、このハッシュタグを入れておくと、関連する投稿と一緒に探しやすくなります。クリックして見てみるといろいろな「おもしろマスク」があります。Twitterの「#自慢のマスクを見てくれよ」Instagramの「#自慢のマスクを見てくれよ」材料が限られた中でのいろんな方...

LINE Cameraで柔らかい春の写真に♪
スマートフォンで写真の編集(レタッチ)をすると、印象を変えることができます。今回は、LINE Cameraで春の花を柔らかい印象にしてみました。歩いていたら、こんな写真を撮りました。撮影したままの写真これを少しレタッチして遊んで見たいと思います。LINE Cameraでレタッチしたオリジナルの写真を正方形に切り抜いて、色合いを調整しています。レタッチ後の写真最近のスマホのカメラは画質がよいです。それは、このように一部を切り抜いても、鮮明に見せることができるためなんです。ぜひ、...

なぜか Instagramの「投稿」が「ストーリーズ」になる? 【Instagram 192.0.0.35.123】
Instagramでフィード投稿をしようとすると、「投稿」を選んでいるのに、なぜか「ストーリーズ」になることがあります。環境Instagram 192.0.0.35.123、Android 11、Pixel 3追記Instagram を更新(194.0.0.36.172)したら、直りました。フィード投稿したいのにストーリーズになるInstagramアプリの「ホーム」で、「新規作成」を押すと、カメラに切り替わります。画面下で「投稿」になっているので、そのまま撮影すると、「フィー...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
