Windows Update

Windowsの「Best-Fit」機能の脆弱性はパソコンに関係あるの?(自動文字変換の落とし穴) Windows

Windowsの「Best-Fit」機能の脆弱性はパソコンに関係あるの?(自動文字変換の落とし穴)

Windowsの文字変換機能「Best-Fit」に「重大な脆弱性」が発見されました。この脆弱性は、主に東アジアの言語設定を使用しているWindowsサーバー環境で外部入力からコマンドを注入される問題になります。ただし、一般ユーザーの Windows PCで日常的な使用をする分には影響は限定的です。以前から使っているフリーソフトなどがあれば、アップデートがないか確認しておきましょう。また、インターネットでファイルをダウンロードするときには、特殊な記号を含むファイル名に特に注意し...
Windows 11 24H2でセキュリティ更新できなくなる「皮肉な不具合」 いろんな周辺機器

Windows 11 24H2でセキュリティ更新できなくなる「皮肉な不具合」

マイクロソフト社はWindows 11の最新版で、特定の方法でインストールした場合にセキュリティ更新ができなくなる不具合を発表しました。ただし、この問題は2024年10月から11月の間にCDやUSBメモリでインストールした場合にのみ発生し、通常のWindows Updateでは問題ありません。現在マイクロソフト社が解決に取り組んでおり、新規インストールの場合は2024年12月以降のバージョンを使用することを推奨しています。Windows 11 24H2でセキュリティ更新ができ...
Windowsの更新中に何度もメッセージが出てくるのは何の意味があるの? Windows

Windowsの更新中に何度もメッセージが出てくるのは何の意味があるの?

Windowsの更新では、複数の段階があって処理が進みます。更新プログラムの適用には再起動が必要で、これは動作中のシステムファイルを安全に更新するためです。Windows 10以降は、統合更新プログラム(UUP)の導入により、複数の更新を1回の再起動でまとめて適用できるようになりました。なんか、睡眠中に夢を見たり、REM睡眠があったりするのに似ているね。Windows Updateが時間がかかるのは、、システムが壊れないようにバックアップしたり、このタイミングでマルウェアが深...
Windows Updateを止めているのに起動時に更新画面が出てきた Windows

Windows Updateを止めているのに起動時に更新画面が出てきた

Windows 10では更新を一時停止できますが、完全な停止はできません。重要なセキュリティ更新は、更新停止設定に関わらず強制的に適用されることがあります。更新を一時停止しているのに更新画面が表示された?仕事用のWindows10のデスクトップPCの更新を、常に手動で期限いっぱいまで(現在も11月半ばまで)止めています。ところが、1週間ほど前、起動時と同時に「Windowsの更新」と表示されました。「あれ?」と思い更新終了後に確認したところ、更新停止期間は変わらず「11月半ば...
[Windows]IPv6に整数アンダーフローで不正コード実行の脆弱性があった(CVE-2024-38063) Windows

[Windows]IPv6に整数アンダーフローで不正コード実行の脆弱性があった(CVE-2024-38063)

2024年8月13日、Windowsの通信処理に重大な「脆弱性(バグ)」が見つかりました。ユーザーが何も操作しなくても、悪意のあるデータを受信すると悪意のあるコードを実行されてしまう、「ゼロクリック攻撃」の危険性があります。すでに Windows Updateでセキュリティ更新(KB5041571など)が提供されているので、早めにアップデートしておきましょう。要は「Windowsのセキュリティ面でバグがあったことがわかった」というのを、どうして「脆弱性(vulnerabili...
[Windows 11] ディスク領域不足で更新できない Windows

[Windows 11] ディスク領域不足で更新できない

Windows 11の更新時に、ディスク容量不足のエラーが表示されました。対処法としては、不要なファイルの削除や外付けストレージへの移動などが有効です。ディスクの最適化機能だけでは効果が限定的なので、大容量ファイルの削除が一番おすすめです。Windows 11でディスク領域不足で更新できないエラー通知が表示されたので、記録しておきます。Windows Updateができない?パソコンを使っていたら、ディスク領域不足になりました。ディスク領域不足重要な更新プログラムをインストー...
シニア世代のパソコンの買い替えを考える Windows

シニア世代のパソコンの買い替えを考える

シニアの方(80代)から、「パソコンの動作が遅いので買い替えが必要か見てほしい」という相談がありました。メンテナンスで多少は動作が速くなったので、買い替えずに今のパソコンを使い続けることになりました。ケースにもよりますが、新しいパソコンに戸惑って挫折しては元も子もないからです。使い慣れたパソコンを活用し、買い替えの時期を見計らうのも一案ですね。パソコンの動作が遅いシニア世代(80代)の方からの相談で、「パソコンの動作が遅いので、買い替えが必要か見てほしい」というケースがありま...
古めのパソコンの「今風」の終了の仕方(Windows 10の事例) Windows

古めのパソコンの「今風」の終了の仕方(Windows 10の事例)

古めのパソコンで動作が異常に遅い場合、こまめに「シャットダウン」する習慣が原因になっていることがあります。今のパソコンは背後で更新処理を実行していて、まとまった時間起動させておく必要があるからです。また、生活の中でパソコンを活用するには、すぐに使える状態にすることも大事。ふだんは「スリープ」がオススメです。シニアの方の家庭用パソコンだと、10年以上前のものが現役のことも多いです。とくにWindows 7が10に無償アップグレードできたことも、長く使うことに関係していますね。Y...
Windows 11 23H2にアップデートした Windows

Windows 11 23H2にアップデートした

Windows 11に更新の通知が出ていたので、Windows Updateを実行しました。「Windows 11 23H2」へのアップデートは、約4分ほど。メジャーアップデートとしては、スムーズに完了しました。主な新機能は、エクスプローラーの「タブ」。あと、勝手に壁紙が変わる「スポットライト」が目立つくらい。最近は、AI機能「Copilot」とOneDriveのゴリ押しで、そのほかの機能はデザイン変更がメインな感じだね。Windows 11 23H2の主な新機能デスクトップ...
[Windows] 更新を待つために パソコンをつけっぱなしにすると画面は焼き付く? Windows

[Windows] 更新を待つために パソコンをつけっぱなしにすると画面は焼き付く?

パソコンのディスプレイにもよりますが、一晩ぐらいの画面をつけていただけで焼き付くとは考えにくいです。しかし、気になるなら設定で「自動画面オフ」や「スクリーンセーバー」を有効にできます。「ブラウン管ディスプレイ」が使われていたころは、画面の焼き付けが多かったよね。今は、液晶や有機ELの性能もアップしているから、そんなには気にしなくて良さそう。更新には時間がかかる半年ぶりに PC を起動したら、ウイルスバスターのアップデートとWindows Update がありました。ウイルスバ...
[Windows 11] インターネットにつながらない(IPアドレスが169.254.x.x)[DHCP Client] Windows

[Windows 11] インターネットにつながらない(IPアドレスが169.254.x.x)[DHCP Client]

急にWordが起動できなくなりました。どうもインターネットにつながらなくなって、ライセンス認証ができないようです。しかし、「YouTube」や「Instagram」など、つながるサイトもあります。よく確認してみると、IPv4は「インターネットなし」、IPv6は正常に「インターネット」。IPv4のIPアドレスが異常(169.254.x.x)で、DHCPサービスが動いていませんでした。Wi-Fi設定やセキュリティなどでいくつかエラーがあるもののなかなか直せませんでした。結局、「シ...
[Windows] 充電コードにつないでも「バッテリー駆動」と認識されることがある(GPD Pocket 2) Windows

[Windows] 充電コードにつないでも「バッテリー駆動」と認識されることがある(GPD Pocket 2)

またもや GPD Pocket 2 が、自動でスリープしていました。音楽を聴いていたら、いつの間にか止まっています。どうも、GPD Pocket 2 では、充電コードに接続していても「電源に接続中」ではなく、「バッテリー駆動」として認識されることがあるようです。前回はこちら。環境Windows 10 HomeGPD Pocket 2電源オフのイベントログを確認する今回は「イベントビューアー」で「Windowsログ」の「システム」を見てみます。電源・ログインに関係ありそうなイベ...
[Windows 10]「Bluetooth が搭載されていません」?【完全シャットダウン】 Windows

[Windows 10]「Bluetooth が搭載されていません」?【完全シャットダウン】

Windows Update後に、急に Bluetoothマウスが動かなくなりました。「トラブルシューティング」で確認してみると、「デバイスに Bluetoothが搭載されていません」と表示されます。どうも、パソコン内蔵の Bluetooth受信機から認識されなくなってしまったようです。結論としては、「完全シャットダウン」、つまり シフトキーを押しながら、「シャットダウン」操作をすることで、認識できるように戻りました。「デバイスマネージャ」からも、Bluetooth機器自体の...
[Windows 8.1] 「サポート終了」になるとどうなるの?【セキュリティ】 Windows

[Windows 8.1] 「サポート終了」になるとどうなるの?【セキュリティ】

Windowsは、一定の期間で「サポート終了」になってしまいます。サポート終了になっても、パソコンはそのまま動かすことができます。しかし、インターネットにつなぐのは考えものです。サポート終了後に見つかったセキュリティの「穴」は塞がれなくなるからです。インターネットやメールを見ていて、もし不審なサイトに紛れ込んでしまうと、マルウェアの被害を受けやすくなります。Windows は「生きている」「Windows」は、パソコンの基本システムです。数年ごとに新しい版が出てきて、機能やデ...
大事なファイルがバックアップのせいで消えた?【OneDriveの容量制限と同期】 Windows

大事なファイルがバックアップのせいで消えた?【OneDriveの容量制限と同期】

「パソコンに保存していた文書データが全部消えてしまった」という相談がありました。幸いデータは復元できましたが、間違えてファイルを削除してしまったようです。しかし、間違えるのも無理はない理由があります。それが、OneDriveの「バックアップ・同期」機能です。Windowsからオススメ表示されるのに、わかりにくいんですよね。誤解したまま使って、大事なデータを消してしまうケースがあります。OneDriveのバックアップパソコンを使っていると、いつの間にか「OneDriveのバック...
Windows 10 21H1を22H2にアップデートした方がよい?【バックアップは大事】 Windows

Windows 10 21H1を22H2にアップデートした方がよい?【バックアップは大事】

Q今、Windows10のバージョンが21H1です。やはり、22H2にUpdateをした方がよいのですか?Updateすることで、プリンターなどが動かなくならないか心配です。2018年に買って以来、特に何もした覚えはないのですが……。A結論としては、・セキュリティを考えると更新した方がよいが、・パソコンの性能が不足していると動作が遅くなったり、・故障する可能性もないわけではない、ということになります。Windows 10 (21H1)のサポートは、2021年12月にすでにサポ...
[Windows 11] 消えていたBluetooth機能が復活した【Windows Update KB5011493】 Windows

[Windows 11] 消えていたBluetooth機能が復活した【Windows Update KB5011493】

使えなくなっていたWindows 11のBluetooth機能が、いつの間にか復活していました(2022年3月29時点)。また Bluetoothマウスとつなぐことができるようになりました。3月のWindows Updateで修正されたようです。◆ 2022年2月28日に、急にBluetoothが機能しなくなっていました。環境Windows 11(22000.556)、マウスコンピュータ(2018年製、MB-B504HS-A)コントロールボタンにBluetoothが戻った!た...
Windows 11の代わりに Windows 10 21H2にアップデートした【サポート期限が2023年6月13日に延長される】 #PR含む

Windows 11の代わりに Windows 10 21H2にアップデートした【サポート期限が2023年6月13日に延長される】

Windowsの最新版は、Windows 11です。しかし、PCの性能によっては対応していないことがあります。そのため、Windows 10の更新も継続しています。今回は、Windows 10 (21H1)から Windows 10 (21H2) にアップグレードしました。事例Vaio Duo 11(2012年10月), Windows 10 21H1(元は Windows 8)Windows UpdateにWindows 10 (21H2) の通知があったスタートメニューの...
Windows 11で突然 Bluetoothのオン・オフ ボタンが消えてしまった? #PR含む

Windows 11で突然 Bluetoothのオン・オフ ボタンが消えてしまった?

今日、Windows PCを立ち上げたら、マウスが反応しません。どうも、Bluetoothがつながらないようです。【追記:2022-04-11】いつの間にか Windows Updateで直りました。【追記:2023-06-16】完全シャットダウンで認識し直すかもしれません。タスクバーのコントロールセンターにBluetoothがないタスクバーの「ネットワーク」ボタンを押してみても、Bluetoothのボタンがありません。項目が非表示になっているのかもしれないと思って、「鉛筆ア...
Windows 11の更新プログラムの通知アイコン【更新前の再起動】 パソコン基礎知識

Windows 11の更新プログラムの通知アイコン【更新前の再起動】

Windows 11の更新プログラムの通知アイコンが表示されました。動作しているシステムを更新(アップデート)するために、再起動が必要です。Windows 10に比べて、ちょっとカラフルになりましたよね。
Windows 10のバージョンは最新にすべき?【機能更新プログラムとサポート期間】 インターネット小話

Windows 10のバージョンは最新にすべき?【機能更新プログラムとサポート期間】

パソコンをしばらく起動していなかったので、Windows10のバージョンが 1909 でした。「デバイスへの提供準備が整うとバージョン2004の更新プログラムが表示されます」と表示されていたので、アップデートを実行しました。すると、「お使いのバージョンのWindowsはサービスを終了しました」と表示され、バージョン20H2の更新が始まりました。結果、バージョン 20H2 に更新されましたのですが、バージョン 2004を飛ばして問題なかったでしょうか?また、最新版は 21H2 ...
[Windows]「PC 正常性チェック」というアプリが追加されている インターネット小話

[Windows]「PC 正常性チェック」というアプリが追加されている

Windows 10のパソコンを起動して、スタート画面を見ていたら、見慣れないアプリに気づきました。「PC 正常性チェック(PC Health Check)」アプリです。ポイント「PC 正常性チェック」は、Windows Updateで自動的にインストールされたアプリ。PC設定の「無駄」な部分を探して、修正するためのツール。アプリを横断して設定項目にリンクされているのが便利。PC 正常性チェックの画面スタート画面から「PC 正常性チェック」を起動してみます。まず、目を引くのが...
わざわざ Windows Updateのためにパソコンを起動する必要はある? インターネット小話

わざわざ Windows Updateのためにパソコンを起動する必要はある?

最近、スマホに変えてからは、なかなか自宅のパソコン(Windows 10)を起動しなくなっています。こういう状態でも Windows Updateを行うために毎月起動する必要はありますか?起動した時に、最新のバージョンに更新すればよいような気もしますが、バージョンがかわる大型アップデートなどは、順番に入れてないと心配な気もします。Windows10の Windows Updateは、2種類あります。今回は、アップデートのタイミングについて、考えてみましょう。YouTube動画...
[Windows 10] 起動したら突然いろんな画面が表示された【Xbox Game Bar】 パソコン基礎知識

[Windows 10] 起動したら突然いろんな画面が表示された【Xbox Game Bar】

いきなり暗い画面に計器が表示された パソコンを起動したら、画面が暗くなっていて、いろんな計器の画面が表示されました。いきなり表示された画面キャプチャ音声パフォーマンスXbox ソーシャルメディアサインインして、何も操作していないはずなのに、びっくりです。何もない場所をクリックすると、表示は消えました。Xbox Game Barアプリ「Xbox」と書かれているので、Windowsのゲームに関連する機能のようで、検索バーに「xbox」と入力してみると、「Xbox Game Bar...
やっぱりWindows 10は「最後のWindows」ではなかった【Windows 11】 Windows

やっぱりWindows 10は「最後のWindows」ではなかった【Windows 11】

2021年6月24日、Microsoftは オンライン発表会「What's next for Windows」で「Windows 11」を発表しました。「Windows 10」は、2015年の「Microsoft Ignite 2015」で、いわゆる「最後のバージョンのWindows」として発表されていますので、6年ぶりのことになります。ポイントWindows 10 は、2021年中にWindows 11に更新される。Windows 11では、画面デザインが大きく変更される。...
「脅威は見つかりませんでした。」Windows Defender サマリーの通知とは? #PR含む

「脅威は見つかりませんでした。」Windows Defender サマリーの通知とは?

Windows のパソコンで作業をしていたら、Windows Defender サマリーの通知が表示されました。Windows セキュリティウイルスと脅威の防止Windows Defender サマリーMicrosoft Defender ウイルス対策では、前回のサマリー以降、脅威は見つかりませんでした。お使いのデバイスは 4 回スキャンされました。急にセキュリティの通知が出ると、慣れないとびっくりしますが、これは問題ない通知です。「パソコン内を定期的にスキャンした結果、ウイ...
「お使いのバージョンの Windows は、サービスを終了しました」【Windows 1909の終了】 Windows

「お使いのバージョンの Windows は、サービスを終了しました」【Windows 1909の終了】

Windows Updateで「お使いのバージョンの Windows は、サービスを終了しました」と表示されました。ついに、Windows 10(1909)もサービス終了です。仕事用PCでは、これまでいくども更新に失敗しては、もとに戻しています。なかば諦めていましたが、「非互換性問題がおおむね解決」した、というニュースがあったので、改めて20H2への更新に挑戦してみました。「バージョン 20H2」はリリースから半年以上が経ち、既知の非互換性問題はおおむね解決された。そのため...
Windows 10が正常に起動しないときの起動オプションのまとめ(MB-B504HS-Aの場合) Windows

Windows 10が正常に起動しないときの起動オプションのまとめ(MB-B504HS-Aの場合)

Windows 10 20h2の更新をしたら、また起動できなくなりました。トラブル時の起動の手順をメモをしておきます。環境マウスコンピュータ、MB-B504HS-A、Windows 10 (1909→20H2)ポイント(MB-B504HS-Aの場合)BIOS設定画面は F2 長押し回復画面は 強制終了 を2回「Windows Rollback」機能で 更新前の状態に戻した。システムトラブルの対処通常の起動がうまくいかないときには、BIOS設定画面と回復環境の起動という2つの選...
Windows 10 バージョン20H2のインストールに失敗した(0x80242016) #PR含む

Windows 10 バージョン20H2のインストールに失敗した(0x80242016)

最近、Windows 10の機能更新プログラムに、2つ連続で失敗しています。いろいろな修復コマンドを実行してみましたが、なかなかうまくいきません。要点機能更新プログラムのインストール後に起動できない(2021年1月7日)2回ほど強制終了するとシステムが復元される(?)。セキュリティ更新はできている。システム修復コマンドでは異常が検出されない(2021年3月)動作不良のHDDを取り外したら、更新できた(2021年5月)追記(2021-06-01)動作不良になっていたサブHDD(...
Windows Update 「注意が必要です」とは?【更新が滞っているときに】 パソコン基礎知識

Windows Update 「注意が必要です」とは?【更新が滞っているときに】

久しぶりにパソコンを使うと、システムの更新がうまくいかないエラーに遭遇することがあります。今回は、Windows Updateに「注意が必要です」と表示されたときの対処法と理由について、説明していきます。要件Windows 10(2020年9月)設定にWindows Updateの注意が表示される「設定」を表示すると、画面の右上に注意マークが表示されました。まずは設定を開いてみましょう。設定を開くと、画面の右上に注意を表す通知が表示されています。どうも、更新プログラムのインス...
[Windows10] ディスクの利用率が常に50%?  【mountvolコマンドでアンマウント 】 #PR含む

[Windows10] ディスクの利用率が常に50%? 【mountvolコマンドでアンマウント 】

ある日、突然パソコンの動きが悪くなる。仕事で利用している場合、想像するだけでも恐ろしいですよね。今回、Windows 10のパソコンが急に動作が遅くなったので、原因を調べてみました。パソコンの不調の理由はさまざまですが、同様のケースの参考になれば、嬉しいです。環境:2018年製 Windows10 マウスコンピュータ(MB-B504HS-A)タスクマネージャでディスクアクセスを確認する最近Windowsパソコンが急に遅くなる原因の第一位(体感)は、Windows Update...
Windows Modules Installer WorkerがCPUを占有している?(自動更新の処理中) Windows

Windows Modules Installer WorkerがCPUを占有している?(自動更新の処理中)

Windows Modules Installer Workerプロセスが動作していて、パソコンの動作が遅くなっていることがあります。このプロセスは、Windows Updateなどの自動更新をバックグラウンドで行っています。更新処理が完了すると通常の状態に戻りますが、古くて処理性能が低いパソコンだとかなり時間がかかります。勝手に遅くなるから困ってしまうんだよね。Windows Modules Installer Workerプロセスがフル稼働たまにパソコンが急に「重く」感じ...