一つ一つの鎖

一つ一つの鎖

スマホは複雑につながったシステムです。

うまく動かないときは、この鎖を一つ一つたどって確かめる必要があります。

アクセス許可や認証、ネットワーク接続などを知る意味は、そこにあります。

LINEで写真が送れない?[iPhoneのアクセス許可]
LINEで写真が送れない?[iPhoneのアクセス許可]
LINEで写真を送信するには、iPhone内の写真へのアクセスを許可する必要があります。「設定」でアクセス許可した写真(だけ)が、LINEから選んで送ることができます。YouTube動画でも話しています。LINEで写真が送れない?「LINE通話ができない?【機能とアクセス権限】」について、関連する質問をいただきました。LINEで写真を送ろうとすると「端末の設定から許可して下さい」と書かれていました。「設定」で LINEを開いてもカメラ、マイクなどはありましたが、写真だけはあり...

メルカリの生体認証はなんのため?(パスキー)
メルカリの生体認証はなんのため?(パスキー)
メルカリは2024年1月からパスキーによるログイン認証に対応し、スマートフォンの生体認証などを使って安全にログインできるようになりました。パスキーは生体情報をメルカリに送信するのではなく、暗号化された認証情報をスマートフォンに保存して使用します。パスキーの登録後はパソコンでのログイン時にもQRコード認証が必要となり、最低1つのパスキー登録が必須となっています。YouTube動画でも話しています(前半・後半)。「生体認証でログインできます」?久しぶりにメルカリにログインし直した...

[iPhone] 接続はプライベートではありません?【勝手にフリーWi-Fiに接続してしまったら】
[iPhone] 接続はプライベートではありません?【勝手にフリーWi-Fiに接続してしまったら】
「接続はプライベートではありません」と表示されるのは、フリーWi-Fiにつながってしまっている場合が多いです。
一つ一つの鎖
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

一つ一つの鎖
タイトルとURLをコピーしました