パソコン基礎知識 「バツ」の作り方 自分で簡単なイラストを作るのに、図形を組み合わせるのは役に立ちます。 今回は、勢いのある「バツ印」を作ってみました。 フリーイラスト素材 SNS用 こちらもどうぞ 2022.05.08 パソコン基礎知識
パソコン基礎知識 [mac]Keynoteでフォント一覧が表示されるのがすごく遅い【Font Book】 Keynoteでテキストのフォントを変更しようとすると、フォント一覧が表示されるまで、異様に時間がかかる(30秒以上待つ)ようになりました。 「Font Book」で、不要なフォントを「使用停止」したら、元のようにフォント一覧をす... 2022.05.08 パソコン基礎知識
パソコン基礎知識 角丸三角形の作り方(PowerPoint, Keynote) スライド作りで使う図形には、「角丸四角形(かどまるしかくけい:rounded square)」はあるのに、「角丸三角形」はありません。 実は、角丸三角形は、角丸四角形から作ることができます。 ポイントとしては 「図形調... 2022.04.28 パソコン基礎知識
パソコン基礎知識 Keynoteで「図形にマスク」のショートカットキーを作る Keynoteの「図形にマスク」のマウスクリックの手順が多いので、システム環境設定でキーボードショートカットの登録をしました。 メニュータイトルを「フォーマット->イメージ->図形でマスク->角丸四角形」と入力すると、「図形にマス... 2022.04.13 2022.04.14 パソコン基礎知識
インターネット小話 LINEで送れる♫ クリスマスメッセージ動画も作った(フリー・ダウンロード) 年賀状動画だけじゃなくって、クリスマス動画もないんですか? ということで、さっそく作ってみました。 ◆最新のメッセージ動画 動画のダウンロード 「ダウンロード(スマホ内に保存)」すると、LINEで... 2021.11.26 2022.01.23 インターネット小話スマホ基礎パソコン基礎知識
ニッチな話題 あれ? Keynoteのアイコンが変わった?【iWorkのアップデート】 ふと見たら Keynote のアイコンが変わっているよ。 前は、白っぽかったのに。 iWorkのアイコンがカラフルになった Keynoteだけでなく、Pages、Numbersも変わっています。 iWorkのア... 2021.10.02 ニッチな話題パソコン基礎知識