セブンイレブンアプリと連携したPayPayで会計すると、セブンマイルとPayPay ボーナスが同時に貯まります。
1. セブンイレブンアプリ単体の場合
もともとセブンイレブンアプリは、会員コードを提示すると、セブンマイルのポイントが貯まります。
2. PayPay単体の場合
PayPayでは、通常支払い時にPayPayボーナスのポイント還元があります。
3. セブンイレブンアプリでPayPayを連携すると
つまり、セブンイレブンアプリとPayPayを連携しておくと、両方のポイントをもらうことができます。
セブンイレブンアプリに「支払う」ボタンが表示されて、支払いコードを表示することができます。

クーポンを利用しないときは、レジで支払いコードをスキャンしてもらうだけで、両方のポイント還元付きの会計ができます。
こちらもどうぞ。

Tポイントをスマートフォンで使うには?PayPayのモバイルTカード表示
例えば、au Payには連携したPontaカードのバーコードを表示させるボタンがあります。コンビニなどで支払うときに、Pontaを見せて、au Payで支払う、という流れがスムーズです。au PayでTポイントのバーコードは出せない?Tポイントはどうかというと、au Payにはカードボタンはありません。PayPayにあります。このボタンのことを「モバイルTカード」といいます。Tカードのバーコード部分だけをアプリで表示させるので、「モバイル」なのです。Yahoo IDとTポイン...

dポイントって何?【ポイント経済圏】
この記事では、dポイントやTポイントといった、いろいろなお店で使えるポイントサービスについて、わかりやすくまとめたいと思います(2020年7月時点)。dポイントって何?dポイントとか、Tポイントとか、いろいろなポイントがあるよね。dポイントは、NTTドコモの携帯電話を使っていない人は関係ないの?まずは、dポイントから説明してみましょう。実は、NTTドコモで携帯電話の契約をしていない人でも、dポイントをためたり、使うことができます。もともとは、dポイントは「ドコモポイント」とい...


この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
http://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/
https://chiilabo.co.jp/licenses-image/
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
