- VS Codeでは関数の折りたたみと切り取りを特定のショートカットキーで操作できます。
- 関数全体の選択はCtrl+Shift+\で行い、折りたたみはCtrl+Shift+[またはCtrl+K Ctrl+0を使います。
- コードを整理すると大きなプログラムの編集効率が上がります。
1. 関数単位で切り取りたい
VS Codeで「関数を切り取り」をスムーズにする方法はある?
関数をまとめて閉じる(折りたたむ)には?
2. アウトラインビューを使う方法
VS Codeのサイドバーにある「アウトライン」ビューを使うのも良い方法です。
このビューでは関数単位のリストが表示されます。
そこから関数名をクリックすると、その関数全体を折りたたむことができます。
2-1. 括弧の開始と終了地点間を選択
関数全体を選択するには、関数内にカーソルを置き、Ctrl+Shift+\
で括弧の開始と終了地点間を選択 切り取り: Ctrl+X
あるいは、特定レベル: Ctrl+K Ctrl+[数字]
(例: Ctrl+K Ctrl+2
で第2階層まで)まで関数を折りたたんでおきます。
そうすれば、選択して切り取りがスムーズです。
3. ショートカットキーを使う方法
- カーソル位置のブロックを折りたたむには、
Ctrl + Shift + [
(MacではCmd + Shift + [
)を押します。
このショートカットキーを使うと、今カーソルがある場所のコードブロックだけを簡単に折りたたむことができます。 - すべてのコードブロックを一度に折りたたみたい場合は、
Ctrl + K Ctrl + 0
(MacではCmd + K Cmd + 0
)を使います。
これを押すと、ファイル内のすべてのコードブロックがまとめて折りたたまれるので便利です。 - 特定の階層レベルだけを折りたたみたいときは、
Ctrl + K Ctrl + [数字]
を使います。
例えば、Ctrl + K Ctrl + 2
と押すと、第2階層までのコードが折りたたまれます。

関数や構造体など、階層によって整理したいときに役立ちます。
4. 拡張機能を活用する方法
「Better Folding」という拡張機能をインストールすると、コードの折りたたみがより便利になります。
この拡張機能を使うと、特定の部分だけを簡単に閉じたり開いたりする操作ができるようになります。

これらの方法を使うと、コードを見やすく整理できるので、大きなプログラムを効率よく編集できます。
こちらもどうぞ。
![[Mac]Cursorエディタで起動時に自動でプロジェクトを開くには?(cursorコマンドのインストール)](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHdpZHRoPSIxOTIwIiBoZWlnaHQ9IjEwODAiIHZpZXdCb3g9IjAgMCAxOTIwIDEwODAiPjxyZWN0IHdpZHRoPSIxMDAlIiBoZWlnaHQ9IjEwMCUiIGZpbGw9IiNmZmZmZmYiLz48L3N2Zz4=)


![[Mac]Cursorエディタで起動時に自動でプロジェクトを開くには?(cursorコマンドのインストール)](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2025/03/image-16-7-1024x576.jpg)
[Mac]Cursorエディタで起動時に自動でプロジェクトを開くには?(cursorコマンドのインストール)
Cursorエディタで起動時に自動でプロジェクトを開くには、コマンドラインから特定のパスを指定して起動するのが最もシンプルです。ターミナルでcursorコマンドを使うには、コマンドパレットから「Install 'cursor' command」を選んでインストールします。Macではシェルスクリプトをcommandファイルとして作成し、Windowsではショートカットのプロパティでプロジェクトパスを指定できます。Cursorでプロジェクトを開くCursorを起動するたびにいつも...

AutoHotkeyのかんたんな使い方(Windowsのキー操作で自動処理)
AutoHotkeyは、スクリプトを作成してキーに処理を割り当てるツールです。カスタムのショートカットキーで、Windowsでの作業効率を向上させることができます。AHKスクリプトには、変数、関数、メッセージボックスなどの機能があり、キー操作で複雑な処理を自動化できます。AutoHotkeyのインストールと設定公式サイト(autohotkey.com)からAutoHotkeyをダウンロードして、インストールします。v2.0以降とそれ以前(v1.1)でスクリプト構文にも違いがあ...

なぜ Macにはコマンドキーとコントロールキーがあるのか? 【ターミナル操作】
コマンドキーの操作系列とコントロールキーの操作系列が重ならないのがメリットです。インターネット利用や画像編集などGUIの操作とターミナル作業がスムーズに「繋がる」のです。「コマンドキー」と「コントロールキー」Macのキーボードには「コマンドキー」と「コントロールキー」があります。それって、違うキーなの?そもそも似たようなキーが2つもあるなんて謎ですよね。わたしもそうだったんですが、使っているうちに「あぁ、そういうことか!」と眼から鱗の落ちました。ということで、今回はパソコンの...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
![[VS Code]関数を丸ごと切り取るには?(折りたたみやアウトライン)](https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?data=?size=200x200&data=https%3A%2F%2Fchiilabo.com%2F2025-03%2Fvs-code-function-cut-folding%2F)