【スポンサーリンク】

Xのセッションの「web」とは?

Xのセッションの「web」とは?
特典ダウンロード
【ちいラボ読者特典】印刷してすぐ使える!
\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. iOSアプリしか使っていないのに「web」セッションがある?

Xの設定を見ると、「アプリとセッション」内の「セッション」に「web」と表示されていました。

iPhoneの公式アプリだけを利用しているのに、「web」があるのは乗っ取られているのでしょうか。

確認してみると、新規ログインの通知や身に覚えのない連携アプリなどはなく、アカウントアクセス履歴にあるのも iPhoneのみです。
たまにアカウントのアクセス履歴を確認する程度でパスワード入力していますが、これが関係しているのでしょうか。

これは、自分でブラウザからアクセスしたときの時刻が記録されているためです。
たとえば、私も同じようにXの「セッション」に「Web」と表示されています。

Webのセッションに記載された日付を見てみると、ちょうどアプリを再インストールしてログインした日でした。
ブラウザかどうかは分かりませんが、アプリから再ログインした際もWebと記載されると考えてよいのでしょうか。

確かに、通常アプリからのアクセスは「Android」や「iPhone」と表示されるはずです。
おそらく再インストール時の認証で、Webアクセスもあったのだと思います。

心配な場合は、Xの二段階認証を設定しておきましょう。
そうすれば、乗っ取りは困難だと思われます。

こちらもどうぞ。
[Twitter] 「不審なログイン操作がありました」?どうする?
[Twitter] 「不審なログイン操作がありました」?どうする?
Twitterの通知を見たら、「不審なログイン操作がありました」と表示されました。どうすればよいでしょう?もしかすると、不正アクセスの可能性もあります。まずは、メールでどこからログインされたのか確認するのが大事です。Twitterアカウントに海外からログインされたご自身のツイートを見ると、身に覚えがないリツイートが2つあったそうで、すぐに削除したそうです。また、メールアプリにも、Twitterからの「ご利用のアカウント(@〜)に新しい端末からログインがありました。確認してくだ...

[Twitter] 常時ログインと二段階認証の関係は?(2要素認証)
[Twitter] 常時ログインと二段階認証の関係は?(2要素認証)
先日のTwitter流出ニュースで、対策として「2段階認証」が取り上げられていました。これは設定しておいた方がでしょうか?また、2段階認証ということは、常時ログインしっぱなしはよくないですよね?アプリから Twitterを利用していて、基本的に常時ログインしたままなので、ちょっと心配になりました。特に、常時ログインと二段階認証の相性が悪いということはありません。自分のスマホが常時ログインしていても、二段階認証は有効なセキュリティだと思います。◆ 「先日のTwitter流出ニュ...

[Xアカウント]嫌がらせをしてくる捨てアカウントも無限には作れない(報告と凍結)
[Xアカウント]嫌がらせをしてくる捨てアカウントも無限には作れない(報告と凍結)
Xでは、嫌がらせをする捨てアカウントに対して、ためらわずに通報をするのが有効です。Xのルールで同じ電話番号では最大10個までしかアカウントを作れないからです。粘り強く通報し続けることで、嫌がらせ用の捨てアカウントが作れなくなっていきます。「いたちごっこ」ではないんだいね。逆に言うと、自分も人を傷つけるような投稿には気をつけないとね。YouTube動画でも話しています。(参考)プラットフォームの操作とスパムに関するXのポリシー | Xヘルプ攻撃的な行為および嫌がらせへのXの対応...

Xに登録している電話番号は削除できる
Xに登録している電話番号は削除できる
またTwitterの電話番号登録について質問させてください。今現在って電話番号登録は必須になっていますか?メインアカウントのみ、凍結やロック対策で登録しているのですが、別アカウント(番号未登録)は凍結やロックになることなくずっと問題なく使用できているので、電話番号登録を削除しようかと考えていまして…X(旧Twitter)は、最近 利用規約や機能の変更が多くて混乱します。一応、登録している電話番号は これまで同様に削除できます。「アカウント情報」の「携帯電話」を選択すると、「電...

LINEの「ログイン中の端末」項目がない? 【LINEのログイン許可】
LINEの「ログイン中の端末」項目がない? 【LINEのログイン許可】
LINEのセキュリティについて調べたら、「定期的にログイン中の端末を確認した方がよい」と書いてあったのですが、実際 自分のLINEをみたら その項目がありませんでした。大丈夫でしょうか?あるはずの設定項目がないと、びっくりしますよね。結論からいうと、不正にログインしている端末はないので、安心して大丈夫です。今回は、LINEの「ログイン許可」の意味について、見てみましょう。「ログイン許可」していなければ「ログイン中の端末」の項目はないLINEアプリのアカウント設定では、「ログイ...

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

Xのセッションの「web」とは?
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました