単機能にもよさがある

ひとこと日記

スマホには
多機能ゆえの弱点があります。
気が散りやすいことです。

ちょっと時計を見るつもりが、
メッセージの着信に気づき…。
返事のために調べものをしている。

いつのまにか
違うことをしていることが、よくあります。
機能を減らすのも大事。

子どもの iPadの利用時間を制限するために Apple ID の生年月日を変更した(変更できる)
子どもの iPad のApple IDを子ども用にして、時間制限をかけることにしました。 成人用として作成したアカウントでも、あとから生年月日を変更して、子ども用にできます。 ただし、Apple ID の生年月日を 13歳未満にする場合は、...

パスワード管理ノートの書き方・作り方 【アカウント管理の基本】
パスワードがいろいろあって、わからなくなってきたよ。 どうやって整理したらよいかな? 個人でパスワードを管理するときは、まずは「パスワードノート」から始めてみるのもオススメです。 パスワードノートって何? 自分で手帳にパスワードを書いている...

[iPhone] 「メッセージ」アプリに届くメールが自分と相手の連名でわかりにくい?【MMS】
iPhoneの「メッセージ」アプリに迷惑メールがたくさん届くのですが、なぜか自分の名前で表示されるので削除しようにも見分けにくいです。 iPhoneの「メッセージ」アプリで受信した電子メールが、すべて自分と相手の「グループ」として表示されて...

[iPhone] 写真を「アルバム」に整理したい(フォルダ管理との違い)
iPhoneの「写真」アプリには、テーマごとにまとめる「アルバム」があります。 「ライブラリ」や「アルバム」での写真管理は、パソコンなどのフォルダを使ったファイル管理とは微妙に違います。 原本は「ライブラリ」で管理するので、写真の削除には注...

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
単機能にもよさがある

最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
ちいラボでは、LINEからも質問を受け付けています(*^^*)

友だち追加

よかったら、LINE登録 よろしくお願いいたします。

関連キーワード
\記事が役に立ったらシェアしてね/
スマホ教室ちいラボ
タイトルとURLをコピーしました