スマホには無数の機能が用意されています。
しかし、それを使うかは本人次第。
電話や電子メールしか使わないのも
立派な選択肢。
毎日の時間には限りがあるからです。
むしろ、使う機能をスムーズにできるようにすることが、
一番 目的に適っているわけですよね。

「アプリ」とは?
「アプリ」は「機能」と言い替えるとわかりやすいと思います。スマホの画面に並んだメールやカメラ、地図など一つひとつの絵柄は、それぞれの「機能」を使うスイッチになっています。 アプリという言葉はよく耳にするけれど… 「アプリという言葉はよく耳に...

スマホに困ったら、誰に一番に相談したい?
スマートフォンという機械を使っていると困ることがあります。 実は、スマホを教えている私だってしょっちゅうです💦 困ったら相談したらよいのですが、さて誰に相談したものか? いろんな意見があると思うので、一緒に見てみましょう。 そもそもどうして...

パソコン・スマホの「性能」とは?
CPU メモリ(RAM) 容量(ストレージ) パソコン・スマホの「安かろう悪かろう」の一番は、動作のもっさり感に現れます。 毎日使うものだからこそ、ちょっと奮発してサクサク動くものを選ぶのがオススメです。 ポイント 十分なメモリがないと、C...

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
