【スポンサーリンク】

Slackアプリの色が急に変わった(テーマカラーのカスタマイズ)

Slackアプリの色が急に変わった(テーマカラーのカスタマイズ)
  • Slackアプリを開いたら、急に色(とデザインも)が変わっていました。
  • 今のところ(2023-10-06時点)、アプリを見ても色に関する設定が見当たりません。
  • ウェブ版(PCサイト)を表示すると、「環境設定」の中に「テーマ」があります。
  • 「テーマカラー」はアカウントに関連付けられているようで、サイトでの変更は Slackアプリの方にも反映されました。
特典ダウンロード
【ちいラボ読者特典】印刷してすぐ使える!
\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. Slackの更新でデザインが変わった

Slackの更新でデザインが変わった

急に、Slackの色が変わりました💦

Slackの更新でデザインが変わった

1-1. Androidアプリには設定項目がなかった(23.09.40.0 更新日:2023-09-26)

Android版のアプリで設定を見ましたが、今のところ テーマカラーの項目は見当たりませんでした。

Androidアプリには設定項目がなかった(23.09.40.0 更新日:2023-09-26)

確認したバージョンは、23.09.40.0(更新日:2023-09-26)でした。

Androidアプリには設定項目がなかった(23.09.40.0 更新日:2023-09-26)

2. PC版のSlackアプリなら「環境設定」で変更できる

PC版のSlackアプリを表示してみると、新機能の説明が表示されました。
その1つに「テーマカラー」がありました。

PC版のSlackアプリなら「環境設定」で変更できる

以前の「環境設定」の項目と比較すると、「テーマ」に「テーマカラー」が追加され、自由に変更できます。

PC版のSlackアプリなら「環境設定」で変更できる

色を混ぜた「グラデーション」なども細かく指定できるようになっています。
ここでテーマカラーを変更すると、Slackアプリでも反映されます。

PC版のSlackアプリなら「環境設定」で変更できる
PC版のSlackアプリなら「環境設定」で変更できる

個人的には「グレー」で「明るさ」を上げたのが見やすい感じでした。

3. スマートフォンはSlackサイトで変更できる

PC版のSlackアプリは、ほとんど app.slack.com を表示しているだけです。

スマートフォンの場合は、ブラウザで Slack サイトにアクセスしてログインします。
そこで、「PC版サイト」に表示を切り替えると「環境設定」を変更できます。
(例えば、Chromeなら右上のメニューから)

スマートフォンはSlackサイトで変更できる

ズームして画面下を表示すると、自分のプロフィールアイコンが表示されるので、そこから「環境設定」を表示できます。

こちらもどうぞ。
Slackで「あとで送信する」 【スケジュール指定】
Slackで「あとで送信する」 【スケジュール指定】
Slack(デスクトップ版)を使っていたら、使い方ヒント(TIPS)が表示されました。今作成してあとで送信するメッセージを後ほど、または別の日にまとめて送信するようスケジュールできます。知らなかった…!Slack(デスクトップ版)でスケジュール送信メッセージの「送信」ボタンの右にある「∨(後日にスケジュール)」を押すと、スケジュール送信ができます。Slackの「後日にスケジュール」「午後一番」や「来週の頭」など、よく使う時刻が、すぐに選べるのはいいですね。Slackでメッセー...

[Android] クイック設定パネルの色を白背景にしたいけど【Android 12以降は基本 無理そう】
[Android] クイック設定パネルの色を白背景にしたいけど【Android 12以降は基本 無理そう】
スマートフォンを明るい感じにしようと思うんだけど、画面上だけ黒いのが気になるんだよね。「クイック設定パネル」の Android 12の更新時(2021年10月)に 大きく変更されました。「クイック設定パネル」の色は、基本的に黒を基調とするデザインになっています。クイック設定パネルの色を白にするために、「壁紙とスタイル」のテーマカラーを変更したり、「ダークモード」や「バッテリー セーブモード」などを「オフ」にしたり、設定を確認しました。しかし、クイック設定パネルだけは黒基調のま...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

Slackアプリの色が急に変わった(テーマカラーのカスタマイズ)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました