ダッシュボードにWordPress 5.7の通知が来ていました。


◆ タップできる目次 ◆
そろそろ更新してみる
わたしはプラグインの対応を確認してから更新したいので、WordPress本体は自動更新にはしていません。
しばらく放置していましたが、バックアップのタイミングで更新することにしました。失敗したら戻せばよいし。


データをダウンロード中…


2分ほどで更新できました。




WordPressのアイキャッチは、毎回 美しいですよね。
メジャーアップデートで機能が増えた
WordPress 5.6.2から 5.7 になったので、メジャーアップデートです。
主にエディターの機能が拡張したようですね。


ブロック挿入ならスラッシュインサータがオススメです。


WordPressで効率的にブロックを挿入したい! 【スラッシュ挿入を活用】 Change Block Keywordsプラグイン
WordPressのブロックエディタには、スラッシュでブロックを挿入する機能があります。これを「slash inserter」といいます。slash inserterで検索すると、英語の記事がいくつか出てきます。ス...
サイトスピードの変化は誤差の範囲内
PageSpeed Insightsで、サイトスピードの変化も見てみました。
これは誤差の範囲かもしれませんね。


こちらもどうぞ。
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。