[Google] 3月8日は何の日?【2023年 国際女性デー】

とりあえずのメモインターネット小話ニュースから考える
スポンサーリンク

今日は、Googleの検索画面がいつもと違います。
3月8日は「国際女性デー」です。

◆最新のDoodleはこちら

[Google] 3月8日は何の日?【2023年 国際女性デー】

キーワード

キーワード:DoodleGoogle記念日

スポンサーリンク

国際女性デーのGoogle検索画面

検索画面では、「特別なロゴ(Doodle)」だけでなく、全画面に紫色の紙吹雪と旗のアニメーションが表示されました。

Googleロゴの挿絵の意味

Googleによる解説を読むと、ロゴの挿絵は「女性が女性をサポートするさまざまな場面」を表現しているそうです。

Today’s Doodle honors International Women’s Day by celebrating many ways in which women support women. The vignettes within each “GOOGLE” letter highlight just a few of the many areas in which women around the world support each other to progress and improve each other’s quality of life.(…)

In honor of women across the globe who are supporting each other across all aspects of life — Happy International Women’s Day! 

今日の Doodle は、女性が女性をサポートするさまざまな方法を祝うことで、国際女性デーを称えます。 各「GOOGLE」の文字にある挿絵は、世界中の女性がお互いの生活の質を向上させ、改善するためにお互いをサポートしている多くの分野のほんの一部を強調しています。(…)

人生のあらゆる面でお互いをサポートしている世界中の女性に敬意を表して — ハッピー国際女性デー!

International Women’s Day 2023

検索ウィジェットやYouTubeでも

Googleは、毎年 この記念日には力を入れているようです。
Googleの検索画面だけでなく、Google検索ウィジェットなども一斉に変わっています。

YouTubeを見ていても、国際女性デーにちなんだキャンペーン画面が表示されていました。

Google検索バーが配置されているスマホだと、すぐに気づく変化だね。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
[Google] 3月8日は何の日?【2023年 国際女性デー】
タイトルとURLをコピーしました