「.wim」は、Windowsシステムを圧縮したイメージファイル を示す拡張子です。
「WIM」は、「Windows Image File」の略です。
例えば、空のパソコンに Windows をインストールするためのディスクには、install.wim が入っています。初期設定では、この install.wim を展開して、HDDにインストールします。
また、データ領域節約のために、タブレットPCでは、直接 起動することもできます(WIMBoot)。
通常の Windowsのイメージ(install.wim)の他に、
回復ドライブ用のイメージ(winre.wim)や
インストールドライブ用のイメージ(boot.wim)などがあります。

boot.wim には、インストール作業を行うときに動いている簡易版 Windows(Windows PE)が圧縮されています。

こちらもどうぞ。

「boot.wim」とは?【インストール用システムイメージ】
「boot.wim」は、Windows PE のイメージファイルです。Windowsのインストールメディアに入っているファイルで、起動時に読み込まれます。Windows PEは、Windows RE より以前に使われた縮小版システムです。「プレインストール環境」というように、Windowsをインストールやアップグレードするときに、一時的に動作するシステムです。Windows PE(Preinstall Environment)標準Windowsをインストールするための縮小版 ...

「WIMBoot」とは?【システムイメージから直接起動する仕組み】
Windows 8.1以降に導入された機能に、「WIMBoot」があります。これらストレージ容量の少ないタブレットPC向けに、Windowsシステムの容量を節約する仕組みです。通常のノートPCなどには 関係ない機能です。WIMBoot と Windows Image FileWIMBootは、「Windows Image File Boot」の略です。Windowsシステムを圧縮したイメージファイル(WIM)から直接起動する仕組みです。通常はWIMBootは使用しないWIMは...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
