発売から8年を超えるスマホだと、いよいよ更新できず、使えなくなっていきます。
例えば、LINEだと規格が変わりサーバにつながらなくなるので、メッセージを確認することも送ることもできません。
大切に使っても別れはあるのですね。


キャリア設定アップデートが急に表示されたら……【iPhoneとキャリア設定】
仕事の休憩中に iPhone に「キャリア設定アップデート」のメッセージがでました。いきなりのメッセージでウイルスなのか不安だったので、その時は とりあえず「今はしない」を選びました。これはアップデートした方がいいものですか?...


2回連続でシステム アップデート?【たまった更新、BASIO3】
スマートフォンのシステム アップデートを完了したら、すぐにまた通知がありました。自宅に Wi-Fi 環境がない場合は、更新がたまってしまうことがあります。BASIO3を例に、2回連続してシステム アップデートが必要な理由を...


Android 12のシステムアップデートが 2分で再起動できた(2022/03/05 セキュリティアップデート)
「Android 12のシステム アップデート」がありました。再起動に時間がかかるかと思ったのですが、セキュリティのための更新だったので、2分ほどで完了しました。スマートフォンは、システムのセキュリティの脆弱性が見つかると、その箇...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。