【スポンサーリンク】

Twitterのダイレクトメッセージが読込中のまま進まない?【ストレージの消去】

インターネット小話スマホ基礎

Twitterアプリのダイレクトメッセージが読み込めなかったので、アプリの「ストレージを消去」して直しました。

【スポンサーリンク】

メッセージ通知があるのに表示できない

Twitterアプリでダイレクトメッセージ(DM)を受信したのですが、なぜか読込中のまま中身(トークルーム)を表示できませんでした。

このままでは返信することもできません。

アプリ一覧からTwitterアプリをいったん終了しても、同じところで読込中になってしまいます。

ちなみに、すでに受信済みのほかのメッセージは表示することができました。

Twitterアプリの更新?

Twitterアプリの更新がうまくいっていないのか、と確認しました。しかし、すでに10日前に更新されていて、それから新しい更新はありませんでした。

Twitterアプリのストレージを消去

アプリのデータに破損がある可能性を考え、いったん「ストレージを消去」することにしました。

アプリのユーザーデータを削除することで、メッセージを取得し直します。

Twitterの場合は、メッセージはサーバに保管されているので、ユーザーデータを削除しても大丈夫です(LINEやメールアプリはスマホ内に保存されるので、削除してはダメです)。

Twitterアプリを起動し直すと、特にアカウントのログインは必要なく、そのまま表示されました。ただし、アプリ設定はクリアされていたので、テーマが白になっています。

ダイレクトメッセージを表示すると、無事に読み込むことができました。

Twitterアカウントの再ログインは必要かと思っていたので、意外とスムーズにいくんですね。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
Twitterのダイレクトメッセージが読込中のまま進まない?【ストレージの消去】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました