iPhoneは、iPhone X(2017年11月)から、メインの機種からホームボタンがなくなりました。
しかし、廉価版のiPhone SEシリーズや型落ちモデルなど、まだまだホームボタン付きのiPhoneを見かけます。

特にシニア世代だと、「あまりスマホは使わないから」と、廉価版タイプが多い印象があります。
現行販売されているiPhoneだと、iPhone 8とiPhone SE(第2世代)が、ホームボタンのついているiPhoneです。

最近の iPhone を、ホームボタンのデザインで比較してみます。

ボタンの縁の色と、前面の色で見比べることができます。

iPhone SE(第2世代)は、白のデザインでも、前面は黒なんだね。
こちらもどうぞ

「すみません、よくわかりませんでした」ホームボタンがうまく反応しない? 【長押しに注意】(iPhone6sの場合)
あの〜、ホームボタンを押しても、うまく反応しないことがあるんだけど……。 「ホームボタンが反応しなくて、画面が切り替わらない」という相談があります。しっかり押しても反応しないと、イライラしちゃいますよね。 ところが、実は逆もあります。押しす...

[au] 5Gの iPhone に替えたら料金はどうなるの?
iPhoneに機種変しようと思うんだけど、料金は高くなるのかな? iPhoneの機種代を調べる まず、料金に関係するのが「機種代」です。 スマートフォンを購入するときの選択肢 支払い方法(一括/分割)種類(iPhone / Androidス...

iPhoneでスクリーンショットを撮影する【機種の違いまとめ】
スクリーンで表示されている画面を、画像として保存することを「スクリーンショット」といいます。 iPhoneの場合は、ホームボタン・サイドボタンの「ある・なし」で、若干 操作が異なりますので、まとめておきます。 ・ホームボタンとトップボタンの...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
