![[BASIO4] 電話帳に連絡先を登録する (KYV47)](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2020/09/senior-lady-256-1.png)
電話帳に連絡先を登録したいんだけど、どうしたらいい?
今回は、BASIO4を例に、電話帳への電話番号の登録のしかたをみてみましょう。
ポイント
BASIOでは画面の「メニュー」をうまく活用する
1. 手帳を見ながら登録する場合
ホーム画面から「電話帳」アプリを選びます。


右にスライドすると、ホーム画面の2ページ目が表示されます。
1-1. 名前の入力
入力欄をタッチすると、キーボードが表示されます。名前と電話を入力します。

1-2. 電話番号の入力
名前の入力ができたら、次は電話番号です。
電話番号の入力欄は画面下に隠れているので、画面の「窓」の部分をスライドして選択します。


ページは「小窓」のようにキーボードの上に表示されています。
スライドして、下にある項目を表示します。
入力できたら、画面中央の「保存」を押します。
2. 文字入力は「確定」が大事
スマートフォンの文字入力には、「確定」という操作があります。
一旦 ひらがな で入力しますが、まだどの漢字にするか選んでいない状態です。
漢字の変換候補を選ぶと「確定」されます。
確定せずに入力途中のまま次の画面を進むと、きちんと入力されていないことがあるので、注意しましょう。

ひらがなのままで確定したい場合は、キーボード画面の右下にある「確定」をタップします。
3. 電話の履歴から電話帳に登録する
電話アプリの履歴から電話帳に登録することもできます。

かかってきた電話を登録しておけば、次に着信があったときに誰かわかります。

こちらもどうぞ。
![[BASIO4] 電話帳に連絡先を登録する・削除する(メニューボタン)](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2021/03/ScreenShot-2021-03-08-21.30.00-160x99.jpg)
[BASIO4] 電話帳に連絡先を登録する・削除する(メニューボタン)
BASIO4の電話アプリには、「電話帳」ボタンがあります。ポイント画面上の「メニュー」ボタンを活用して、連絡先の登録や削除をする。環境BASIO4、電話アプリ電話帳を表示する電話アプリには、ダイヤル・着信履歴・発信履歴の画面を切り替えることができます。上の「電話帳」ボタンをタップすると、電話帳を表示できます。BASIO4で電話帳を表示する電話帳に連絡先を登録する連絡先を登録するには、まず電話帳を表示します。右上の「メニュー」ボタンをタップして、「連絡先を作成」を選択します。名...

アプリが変な場所に動いてしまった 【ホーム画面の並べ替え】(BASIO4の場合)
ホーム画面でアプリをタッチするときに、長く触れていると、アプリの移動になってしまうことがあります。アプリの位置を直すときも一緒です。まずはアプリを長押し(ロングタッチ)してから、引っ張って(ドラッグ)好きな位置で指を離します。ホーム画面のアプリを並べ替える(BASIO4)違うページに移すときは、少しタイミングが難しいです。また、ほかのアプリと重ねると、「フォルダ」といって、ひとまとめにすることができます。多くのスマートフォンで、アプリを長押しして並べ替えますが、一つ前のBAS...

システムアップデートの通知が出たら【BASIOのアップデートの具体的な方法】
システムアップデートっていう通知が消えないんだけど……今回は、BASIOを例にシステムのアップデートをしていきます。まず通知を確認してみよう画面上端から通知を表示すると「ソフトウェア更新」という通知が表示されています。システムアップデートソフトウェア更新詳細を確認してダウンロードするには…この通知でわかることは、「システムアップデート」というアプリが更新を教えてくれています。「システムアップデート」はBASIO自体のアプリで、メーカーが管理しています。スマートフォンの機種によ...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
![[BASIO4] 電話帳に連絡先を登録する (KYV47)](https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?data=?size=200x200&data=https%3A%2F%2Fchiilabo.com%2F2021-08%2Fbasio-address-book-entry%2F)