- BASIO4 ではメールを受信すると下部にある「メール」ボタンが光ります。
- このメールボタンは、新着メールを確認するまで点滅し続けます。
- つまり、メールが未読のままだと、スマホがずっとピカピカと光っているんです。
1. 未読メールをなくす
未読メールの左には、オレンジのマークがついています。
これがメールボタンの点滅の原因です。
「メール」アプリを開いただけでは、点滅は止まらないのです。

すべてのメールを順番に見れば、点滅は止まります。
しかし、メールが多いと大変です。
ざっと件名を見て広告メールだけなら、まとめて削除するのがかんたんです。
ゴミ箱に移動したメールにも未読マークは残っていますが、メールボタンの点滅は止まります。
2. いらないメールはまとめて削除
- 画面右上の「選択」ボタンを押すと、チェックボックスが表示されます。
- 削除をしたいメールにチェックをつけたり、「全選択」でまとめて選ぶことができたら、「削除」ボタンを押します。

3. 通知画面も確認しておく
たまに未読メールをすべて削除しても、点灯が消えないことがあります。
その場合は、通知画面で「メール」の通知を削除します。
すると、点灯が消えました。
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
![[BASIO4] メールボタンの点滅を消したい【未読メール】](https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?data=?size=200x200&data=https%3A%2F%2Fchiilabo.com%2F2021-03%2Fbasio4-mail-blink-stop%2F)