【スポンサーリンク】

[iPhone] 「イオンでんわ」で着信履歴を見るには?

インターネット小話スマホ基礎

電話アプリに着信履歴がないんだけど、どうやって見るの?

iPhoneの「イオンでんわ」アプリには、発信履歴はあるものの、着信履歴がありません。

iPhoneでは、電話の着信は標準の電話アプリで受けています。着信履歴も、「電話」アプリで確認することができます。

【スポンサーリンク】

長い着信番号が怪しい?(プレフィックス番号)

なるほどー。

電話番号が 00376……、
あれ? なんか見慣れない番号で怪しいなぁ。

着信番号にも注意が必要です。

「イオンでんわ」サービスでは、着信するときに、相手の電話番号の先頭に、プレフィックス番号が付加されます。

例えば、着信履歴にある「00376910312345678」という17桁の電話番号から、プレフィックス番号を取り除くと、「03-1234-5678」になります。

「イオンでんわ」契約時の着信番号の見方
「イオンでんわ」契約時の着信番号の見方

「イオンでんわ」は、通話料を低く抑えるために「中継電話」という仕組みを採用しています。発信・着信のときには「0037-691」というプレフィックス番号を付加することで、料金の安い中継事業者を経由して通話します。

「イオンでんわアプリで発信すると安くなる」と説明されるのも、これが理由です。「イオンでんわ」アプリは、発信するときに自動的に「0037691」を付けてくれます。

プレフィックス番号と中継電話
プレフィックス番号と中継電話

自分が直接電話をかけているのは中継事業者で、
中継事業者が相手に電話をかけて、
その2つの電話が接続している状態です。

伝言ゲームみたいだね。

連絡先に登録するときは、プレフィックス番号を省いて入力してください。

相手にもプレフィックス番号は見えるの?

通話相手には、「0037-691」は表示されませんので、ご安心を。

自分の電話番号はそのまま表示されます。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
[iPhone] 「イオンでんわ」で着信履歴を見るには?
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました