何人かの友だちからLINEでステキな花火の動画が送られてきたんだけど、なんか流行っているのかな?
友だちからすごい暑中見舞いが送られてくるとびっくりしますよね!
今回は、LINEでの「動く暑中見舞い・残暑見舞い」の送り方について、まとめてみましょう。
◆最新のメッセージ動画
こちらからダウンロードできます。
1. どんなふうに送られてきたのかというと…
暑い日が続きます。
暑中見舞いの時季ですね。
友だちからLINEに、こんな花火の動画が送られてきました。
自動的に再生され、ハート型の花火やメッセージが表示されます。
動画の真ん中の再生ボタン(▶)を押しても、再生できますね。
1-1. 【追記】ちいラボのフリー暑中お見舞い動画をダウンロードする(2022年7月)
ちいラボでも、お返しに使えるフリー動画を作ってみました。
こちらの動画は以下の規約の範囲内で、自由に共有していただけます。
この動画は規約の範囲内であれば、個人、法人、商用、非商用問わず無料でご利用頂けます。当サイトのイラストは以下の場合、ご利用をお断りします。
- 公序良俗に反する目的での利用
- 素材のイメージを損なうような攻撃的・差別的・性的・過激な利用
- 反社会的勢力や違法行為に関わる利用
- 素材自体をコンテンツ・商品として再配布・販売
- その他著作者が不適切と判断した場合
著作権
この動画は無料でお使い頂けますが、著作権は放棄しておりません。著作権は ちいラボ が所有しています。
誰でも使いやすいように、動画には教室ロゴなどは入っていません。
2. LINEで送られる動画の4つのパターン
LINEで送られる動画には、以下のようなケースが多いです。
これらは見た目でも区別することができます。
例えば、「こんなことがあったよ」とカメラで撮影したものは(4)の動画形式になります。
再生ボタンがあって、音声もあります。
2-1. アニメーションスタンプ(難易度:易しめ)
(1)は、LINEのスタンプショップで購入したり、プレゼントでもらうスタンプです。
メッセージとして送られるものとして、一番多いのはスタンプですよね。
スタンプはもともとは絵柄だけでしたが、最近は短いアニメーションをする「アニメーションスタンプ」や音声の出る「しゃべるスタンプ」など、凝った表現に進化していますね。
アニメーション・スタンプは、タッチ一つでかんたんに送ることができます。
2-2. 動画リンクの共有(難易度:並)
スタンプ以外は、どこかから転用してくる必要があります。
(2)は動画そのものではなく、動画の場所を表すアドレス(URL)です。
ユーチューブなど多くの動画サイトには、「共有」というボタンがあります。
そこからLINEの相手にリンクアドレスを送ることができます。
LINEアプリはトークに送られたリンクの文字をみて、動画の見出し画像を表示してくれます。
動画と同じ枠にタイトルも表示されるのが特徴です。
URLの文字だけだと何か怖くて押せないもんね。何かがわかると安心♪
2-3. GIF動画のダウンロード(難易度:ちょっと難しい)
(3)のGIF画像は動きますが、画像の一種です。
短い時間のパラパラアニメのようなもので、音はありません。
動画に比べてサイズが小さいので、コミカルなメッセージを伝えるときに利用されます。
「GIF」のマークや共有ボタンがあるので、スタンプと区別できます。
慣れてしまえば難しくはありませんが、あらかじめ GIF画像ファイルを用意する必要があります。
GIF画像はインターネットでたくさん公開されているので、まずは探して「ダウンロード」します。
そうすれば、写真と同じように相手に送信できます。
インターネットで「GIF動画」で調べると、たくさんの画像をみることができますよ
2-4. 動画ファイルの共有(難易度:並)
今回の暑中お見舞動画は(4)の「動画ファイル」そのものでした。
動画ファイルは、中央に再生ボタンがあって、時間が表示されていますね。
3. 動画はどこから来たのか?
しかし、カメラに撮影したそのままの動画ではなく、凝った編集になっています。
とても一般の人が簡単に作れるようにも思えません。
「もしかすると動画を作って送ることができるサービスがあるのか?」と思って、出どころを探してみることにしました。
電子メールが使われはじめたころに、カラフルなメールを送ることができる「グリーティングメール」というサービスがありました。似たようなものがLINEにもあるのかな、と思ったのです。
インターネットで「残暑見舞い 動画 花火」で検索してみると、いくつか同じ動画を見つけることができます。他にもTwitterで「line 残暑見舞い 動画」で検索しても2件ほど見つけることができました。
いろんな人の元に届いているようです。
検索サイトやSNSで、画像・動画検索を利用すると、探しやすいね。
ただ、いずれのサイトでも他に同様のムービー作品がありません。オリジナルの「配布元」ではなさそうです。
そこで、もう少し調べてみると、ひとつのサイト(「おでかけ、旅行大好き♪」さま)に「暑中見舞い2020」として最新の作品のリンクがありました\(^o^)/
こちらのブログでの動画は、YouTubeへのリンクになっています。さっそく、YouTubeチャンネルの投稿動画を見てみると、今回調べていた作品そのものはアップされていなかったものの、他にも「残暑見舞い2019」など似た作品があります。
・https://www.youtube.com/channel/UCBUapwxLM9kzj-seiNc00mA/featured
ようやく作者の方にたどり着いたみたいだね(*^^*)
3-1. LINEで送られてきた写真・動画を転送する
それでは、どうやって動画が送られてきたのでしょう?
おそらく「動画の共有」です。
LINEでは、「動画の共有」がかんたんにできます。
- 動画の横の「共有」ボタンをタッチする
- 送信先を選択する
- 転送をタップする
このように人から人へ転送することで、一番最初に直接 製作者の方から送られた人をスタートに、友達の友達…とたくさんの人に伝わるのです。
ただし、動画ファイルは 著作物です。
転送する前に、相手に「転送してよいのか」確認してください。
3-2. 【まとめ】配布サイトやサービスがなくて、自然に広がった
暑中見舞い動画を配布している人気のサイトがあるのかと思って調べ始めしました。すると、一つの作品の魅力が多くの人を動かし、神戸から滋賀や奈良へ、人から人へと2年越しで伝わってきたということがわかりました。
とてもびっくりです。
ということで、今回は 動画の転送もつながるとたくさんの人に届く、というお話でした。
すごいねー
【追記】ちいラボでは「残暑お見舞い動画」も作ってみました(2020/08/30)
【追記】2021年は動くハガキの暑中お見舞動画をもらいました(2021年8月3日)
こちらもどうぞ