【スポンサーリンク】

LINEをはじめるときの個人情報の注意点 【LINEアカウントの登録と友だち自動追加】

LINEをはじめるときの個人情報の注意点 【LINEアカウントの登録と友だち自動追加】

LINEアプリの新規登録のときには、いろんな確認メッセージが出てきます。
今回は、LINEをはじめるときにしてしまいがちな「連絡先の共有」について、みていきましょう。

ポイント
  • プライバシー情報を守るには、すぐに「次へ」と進まないことが大事。
  • 「友だち自動追加」と「位置情報」をオフにしても、LINEは利用できる。
特典ダウンロード
【ちいラボ読者特典】印刷してすぐ使える!
\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. LINEアプリをはじめるときの大きな流れ

  1. 電話番号を入力する
  2. 認証番号を送受信する
  3. アカウントを作成する
  4. 個人情報の設定をする
LINEアプリをはじめるときの大きな流れ

いちばん大事なのは(4)ですね

(1)と(2)はスマートフォンの電話番号を使って本人確認をしています。

はじめてLINEを使う場合は(3)でLINEの会員登録をします。

(4)ではLINEアプリで利用する個人情報の範囲を決めます。
実はこれ、「利用しない」でも大丈夫なものも多いんです。

2. 電話番号で本人確認をする

LINEの登録には、基本的にスマートフォンの電話番号が必要です。
まず、電話番号を入力します。

電話番号で本人確認をする

その後、LINE社から送られてくるメッセージを見て、認証番号を入力します。

電話番号で本人確認をする

「送信」をタッチすると、ほどなくしてメッセージが届きます(設定にもよりますがブーッと通知音が鳴ると思います)。
画面をメッセージに切り替えて、確認して下さい。

2-1. そもそもメッセージで送られる「認証番号」は何のため?

そもそもメッセージで送られる「認証番号」は何のため?

認証番号をメモメモっと_φ(・_・

メッセージで送られる認証番号は「使い捨て」なので、控えなくて大丈夫ですよ。

認証番号の目的は ただ一つ。
それは、本当に登録した電話番号のスマートフォンを持っているか、ということです。
悪い人が勝手に他人の電話番号を使って登録したら困りますからね。

認証番号の有効期間はたったの30分で、その間にちゃんとメッセージが届いたことを確認できたら、続きの登録作業を進めることができます。
そこで認証番号の役目は終わるのです。

そもそもメッセージで送られる「認証番号」は何のため?

一回きりのチケットなのね💡

3. アカウントを新規作成する

「LINEをはじめて使う」という場合は、「アカウントの新規登録」です。
アカウントを引き継ぐ」は、すでにLINEを使っていて スマートフォンを機種変更した場合などの「入り口」です。

アカウントを新規作成する

「アカウント」って何?

アカウントを新規作成する

アカウントは平たく言えば「会員登録」のことです。

LINEのサービスを利用するために、名前パスワードを決めます。

アカウントを新規作成する

3-1. パスワードを決める・控える

パスワードを決める・控える

「LINE」のパスワードは「1234」と。
あれ、ダメだ…

8文字以上で英字(大文字・小文字)と数字を組み合わせる必要があります1
毎回入力するものでもないので、複雑な方がよいです。

このパスワードは、スマートフォンを買い換えるときに必要になります。
整理してノートなどに控えておいて下さい。

サービス名IDパスワード備考
LINE080-xxxx-xxxx
(登録した電話番号)
子どもの誕生日とペットの名前
(例えば、86momoなど)
2020年6月登録した
機種変更などで使う
パスワードを決める・控える

私はパスワードはそのものだと不安なので、自分だけにわかるヒントにしています。

パスワードにはわかりやすい自分の誕生日などは避けたほうがよいでしょう。
いろいろ複雑な作り方も考案されていますが、一般的には好きな名前と数字を組み合わせることが多いようです。

パスワードを決める・控える

オンライン銀行などは、より複雑なパスワードにするほうがよいですね

4. 個人情報の利用範囲を決める

ここまでくれば登録もほぼおしまい。
あとは最後に、住所録・年齢情報・位置情報を利用して良いか、の確認です。

個人情報の利用範囲を決める

基本的にはすべて拒否して構いません。
それぞれの利用目的をまとめてみましょう。

4-1. 「友だち自動追加」は何のため?

住所録の利用を許可すると、すでにLINEを利用している 全ての連絡先 と自動で「連絡先」が交換されます。
相手の LINE画面にも「〇〇さんが友だちに追加しました」と通知が送られてしまいます。
これにはビックリしますよね。

「友だち自動追加」は何のため?

最近交流がない昔の知人だと、ちょっと気まずい場合もあるでしょう。
「利用しない」方が一般的ですね。

4-2. 年齢確認は何のため?

年齢情報は電話契約の情報をもとに確認します。
契約している電話会社によってはできない場合も多いです。

年齢確認すると「ID検索」という連絡先の交換ができるようになります。
しかし、個人で利用する機会はあまりありません。
これも「あとで」でよいです。

年齢確認は何のため?

こういうのって、本当に「あとで」登録しないといけないの?

年齢確認は何のため?

「あとで」はスマホ特有の言葉の あや ですね…そのまま登録しないで大丈夫です。

「ID検索」とは?

ID検索」は、電話帳でいうところの「ハローページ」です。

自分の「ID」をLINEに登録する設定にすると、見知らぬ人も「ID」を検索して、「友だち登録」できます。

どちらかというと、
仕事などで不特定多数の人とのやり取りで使う、
という人向きのものです。

知らない人に勝手に友だち登録されてしまうという危険性もあり、未成年や年齢確認をしていない人は使えないようになっています。

4-3. 位置情報は何のため?

位置情報も「利用しない」にしてもよいです。
しかし、これは利用するのも便利です。

LINEはメッセージ以外にも、天気、電車の遅延情報などいろいろな便利な情報を見ることができます。
オンにしておくと、より地域にあった情報になります。

5. まとめ:個人情報の利用目的を確認する

スマートフォンには個人情報が詰まっています。

LINEに限らず多くのアプリが、利用をはじめるときに「許可」を求めてきます。
アプリをはじめて使うときは、なるべく個人情報の利用目的を確認してみましょう。

まとめ:個人情報の利用目的を確認する

とはいえ、半分ぐらいの人は、はじめうっかりそのまま住所録も利用してしまった経験があると思うんですよね(体験談)

こちらもどうぞ。

LINEアプリに表示された「大切なお知らせ」 【プライバシーポリシー改定を読み合わせ】(2021年3月)
LINEアプリに表示された「大切なお知らせ」 【プライバシーポリシー改定を読み合わせ】(2021年3月)
◆(追記)2022年3月15日のプライバシーポリシー改定はこちら。LINEを起動したら、「大切なお知らせ」という青い通知画面が表示されました(2021年3月31日)。大切なお知らせLINEのプライバシーポリシーをわかりやすく更新しました。ご確認ください。LINEが一連の情報管理問題を受けて、2021年3月31日に変更したプライバシーポリシー。変更点は2箇所なので、何が変わっているのか、読み合わせてみましょう。ポイント「プライバシーポリシーをわかりやすく更新した」と告知されてい...
LINEで勝手に友だち登録されてしまうのは?  【「友だち自動追加」の仕組み】
LINEで勝手に友だち登録されてしまうのは?  【「友だち自動追加」の仕組み】
LINEを使っていると、「知合いかも?」と勝手に「友だち追加」されてしまうことがあります。今回は、「LINEで勝手に友だち登録されてしまう」という理由を「サーバ」という仕組みから説明します。ポイントLINEは、スマホ内の電話帳をLINEサーバにコピーしようとする。LINEは、サーバ内の電話帳情報を照合して、勝手に友だち追加する。初期設定のときに「友だち自動追加」のチェックを外せば、連絡先へのアクセスを拒否できる。LINEの「友だち自動追加」を確認するまずは、自分のLINEアプ...
LINEトーク内容を暗号化して保護するには?  【Letter Sealingの設定】
LINEトーク内容を暗号化して保護するには? 【Letter Sealingの設定】
LINEメッセージの暗号化について確認してみましょう。LINEサーバに保存されるメッセージを自動的に暗号化すれば、送信相手以外に読めなくできます。ポイントLINEのメッセージは、設定で暗号化できる。過去のメッセージは暗号化されない。暗号化していても、インターネット上のやり取りには、常にリスクがある。ほとんどの人は初期設定でオンになっていますよ。トークの暗号化設定LINEの個人情報って大丈夫なのかな?LINEの個人情報保護について、いくつか気になるニュースがありました(2021...
LINEで「知り合いかも?」と表示される3つの条件(電話番号)
LINEで「知り合いかも?」と表示される3つの条件(電話番号)
LINEで「知り合いかも?」って表示されているんだけど、どうすればいいの?LINEに「知り合いかも?」と表示される理由はいくつかありますが、今回は一番困惑しやすい「電話番号で友だち追加」される理由と対処法を説明します。ポイントプライバシーを守るには、LINEの設定から「友だちへの追加を許可」のチェックを外す。知り合いでなければ「ブロック」してよい。疎遠な知り合いなら放置してよい。「知り合いかも?」と表示される理由「知り合いかも?」と表示されるのは、相手に「友だち追加」されたと...
LINEスタンプをプレゼントされたのに使えない?  【アカウントとダウンロード済み】
LINEスタンプをプレゼントされたのに使えない? 【アカウントとダウンロード済み】
友だちからLINEのスタンプをプレゼントされたのに、使えるスタンプとして表示されません。「完了」と表示されたところまでは、確認できました。どうしたらいいですか?LINEスランプのプレゼントは、受け取ったあとに「ダウンロード」しないと、使えるようになりません。今回は、スタンプのダウンロードの仕組みについて、一緒に考えてみましょう。YouTube動画でも説明しています。持っているLINEスタンプを確認するLINEアプリといえば、楽しいのが「スタンプ」のやり取り。LINEスタンプ「...

(補足)

  1. 以前は6文字以上の英数字でした- 追記 2023年8月30日
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

LINEをはじめるときの個人情報の注意点 【LINEアカウントの登録と友だち自動追加】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました