スマホ基礎 音声でカレンダーに予定を登録する(Googleアシスタント、BASIO 3の場合) スマホのカレンダーを活用できると、どこでも予定が確認できますし、予定時刻前になったら通知を鳴らすことができます。 はじめは登録に慣れないかもしれませんが、音声入力を活用すると使いやすくなります。 ポイント カレンダーの予定は「... 2021.03.04 2021.03.05 スマホ基礎
インターネット小話 [Mac] カレンダーアプリで「サーバからエラーが返されました」 【Googleカレンダーと同期できない】 Macのカレンダーを起動したら、エラーメッセージが表示されました。 いろいろ試したことをメモしておきます。 ポイント Googleアカウントを再認証しているうちに一度は直った。前後にシステムアップデート(macOS 11.2 ... 2021.02.11 2021.03.13 インターネット小話ニッチな話題パソコン基礎知識
インターネット小話 Gmailアドレスはインターネットに「公開」されるの? 【Googleアカウントの連絡先が非公開にできない意味】 質問 Googleアカウントの「ユーザー情報」をみると、「連絡先情報」が鍵マークではなく、一般公開のマークになってます。 Gmailアドレスはインターネット上に公開されているんですか? Googleの設定をみるとGmailア... 2021.02.07 インターネット小話スマホ基礎
スマホ基礎 Googleカレンダーの「ゴール」って何? 【習慣にしたいこと】 Googleカレンダーで予定を追加しようとすると、「ゴール」というのがあります。 予定に、いきなり「ゴール」って、ちょっと違和感ありませんか? 今回は、ちょっとどうでもよいことですが、「ゴール」機能を説明します。 ゴ... 2020.10.11 スマホ基礎