トーク履歴

インターネット小話

[LINE] 個別のトーク履歴を送信・保存できるけれど 復元には使えない【トーク履歴の送信】

LINEには「トーク履歴の送信」機能がありますが、このデータは復元には利用できません。 転送される「[LINE]〜とのトーク.txt」というファイルは、メッセージテキストを時系列で確認できるだけです。画像やスタンプなどの情報もないので、要注意。 トーク履歴を戻すには、自分であらかじめ「トーク履歴のバックアップ」して、全体を復元しかないようです。
インターネット小話

LINEの引き継ぎが「QRコード」からできるようになった【かんたん引き継ぎQRコード】

LINEの新機能で、「かんたん引き継ぎQRコード」が追加されました。新しいスマホにLINEを引き継ぐときに、以前のスマホのQRコードを読み取ることで、できるようになります。 電話番号での認証やパスワードが不要になったことで、引き継ぐ...
SNS

LINEの「友だち」が消えてしまったときの探し方【いろいろな消え方・戻し方】

QLINE友だちを消してしまいました。どうにかして戻すことができませんか?A 「LINE友だちを消してしまった」というときでも、LINEアプリ内に残っていることが多いです。 ただし、「トーク履歴の削除」、「友だちの削除」の両方をして...
SNS

Googleアカウントのサードパーティのアクセスは大丈夫? 【LINEのGoogle Driveへのデータアクセス】

Googleアカウントの「セキュリティ診断」をみたら、LINEによるデータアクセスが許可されていました。大丈夫ですか? 「このアプリやサイトは機密情報にアクセスする可能性があります」と表示されると、びっくりしますね。 しか...
インターネット小話

LINEをバックアップしてから再インストールする【トーク履歴の復元】[iPhone]

LINEアプリに不具合がある場合、一度 アンインストールしてから、再度 インストールすることで、直ることがあります。 ただし、LINEアプリは、再インストールすると、トークが全消去されてしまうので、事前にトークをバックアップする必要...
タイトルとURLをコピーしました