スマホはじめて アプリ・アイコン・アカウント(スマートフォンの基本となる3つのテーマ) はじめてスマートフォンに買い替えた方に、何から説明するかは、いつも迷います。 最近は、アプリ、アイコン、アカウントの3つのテーマで、授業を組み立ててみました。 側面のボタンと下部のボタン 始め方・終わり方は、やはり操作の... 2022.05.24 スマホはじめて
インターネット小話 YouTubeのプロフィール写真を変更したい(Googleアカウントと連動) YouTubeのプロフィール写真を自分の好きな写真に変更するには、「Googleアカウントの管理」から設定します。ただし、GmailやGoogleドライブなどのGoogleサービスでのやり取りで表示されるプロフィール写真が変更されます。... 2022.04.26 インターネット小話スマホ基礎
パソコン基礎知識 Windows 11の更新プログラムの通知アイコン【更新前の再起動】 Windows 11の更新プログラムの通知アイコンが表示されました。動作しているシステムを更新(アップデート)するために、再起動が必要です。Windows 10に比べて、ちょっとカラフルになりましたよね。 2022.02.11 パソコン基礎知識
インターネット小話 YouTubeの表示名を変更したい【チャンネルを編集】 今回は、YouTubeのコメントやチャットで表示される名前・画像を、「チャンネル設定」から変更します。 ポイント YouTubeの表示名は、Googleアカウントの表示名はそのままで、変更できる。YouTube(アプリ版)では、「チ... 2021.09.13 2021.10.19 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 Chromeでウェブページのショートカットをデスクトップに作る 【Chromeアプリ】 「パソコンのデスクトップに、ウェブページのアイコンを作りたい」という質問があります。 今回は、Chromeの「アプリ」ショートカットについて、みてみましょう。 ポイント Chromeならウェブサイトのアイコンで「ショートカット... 2021.08.18 2021.08.19 インターネット小話パソコン基礎知識
インターネット小話 よく見るウェブページのアイコンをデスクトップに残したい 「インターネットでよくアクセスするページを、デスクトップに残したい」という相談があります。 例えば、パソコンでTwitterやFacebookなど、SNSサービスは毎日 利用します。 スマホのようにアイコンから起動できたら、わ... 2021.01.28 2021.10.24 インターネット小話パソコン基礎知識
ホームページ運用 [CSS] 目次のデザインをすっきりさせた style.cssに目次のデザインを追加しました。 こんなふうに変更しました。 違いがわかりますか? スタイルを変更したのは主に3箇所 目次のアイコンを追加した見出し3のフォントサイズを小さくした余白を狭... 2020.09.19 2020.11.10 ホームページ運用
スマホ基礎 通知バーのカセットテープのアイコンが消えない? 【スマホの伝言メモ】(BASIO4の場合) ねぇねぇ、スマートフォンの上にずっとカセットテープのマークが表示されているだけどなんだろう? あー、これは伝言メモですね。 この記事では、auのシニア向けスマホBASIOを例に、「伝言メモ」について解説します。 ... 2020.09.01 2021.03.25 スマホ基礎
スマホ基礎 スマートフォンをパソコンにつないだけれど 写真のサムネイルが表示されない! 【Androidスマートフォンの取り込み】 スマートフォンをパソコンにつないだけれど、サムネイルが表示されないよー! パソコンに保存するために、スマホで撮影した写真をコピーする機会はけっこうありますが、たまに「サムネイル画像が表示されない」ということがあります。そうなると... 2019.12.17 2021.08.12 スマホ基礎パソコン基礎知識