#PR含むホーム画面からアプリが消えてしまった!? 【ホームアプリの仕組み】 (京セラDIGNOの場合) スマホを使っていたら、アプリがなくなっちゃった… どうしたらいい? 普段使っているアプリが急になくなった、という相談がよくあります。 この記事では、シニア向けのAndroidスマートフォン(京セラのDIGNO)を例に、ホーム画面とホームアプ... 2020.04.25 2023.09.15#PR含むスマホはじめてスマホ基礎
#PR含むなぜ Macにはコマンドキーとコントロールキーがあるのか? 【ターミナル操作】 コマンドキーの操作系列とコントロールキーの操作系列が重ならないのがメリットです。 インターネット利用や画像編集などGUIの操作とターミナル作業がスムーズに「繋がる」のです。 「コマンドキー」と「コントロールキー」 Macのキーボードには「コ... 2020.04.20 2023.09.15#PR含むMacニッチな話題パソコン基礎知識
#PR含むMacにEmacsをインストールした 【パッケージ管理システムHomebrew】 macOS 10.15 Catalinaには、はじめからEmacsが入っているわけではありません。 そこでMacでEmacsを使えるようにするまでの手順をまとめておきます。 Emacsとは Emacsは、「1970年代からUNIXで使われて... 2020.04.19 2023.09.22#PR含むMacニッチな話題
#PR含む手作りパンフレット 冊子印刷のためのオススメ用紙 (書籍用紙・光沢紙) ちいラボでは、パンフレットを手作りで製本しています。 今回は、そんなパンフレットづくりのための用紙をご紹介します。 第1弾で試した用紙(2020-01) パンフレット作りでは、表紙用の光沢紙と書籍用紙を用意しました。 やっぱり、表紙はある程... 2020.04.06 2023.09.15#PR含むいろんな周辺機器ちいラボエッセイ
#PR含むオンラインミーティングのために買いたいスマホスタンド こんにちは。ちょっと個人的な買い物メモなのですが、ちいラボでも一部テレワークをするにあたって、スマートフォンスタンドが必要になりました。 今回は、テレワークで使うスマホスタンドを選ぶポイントをご紹介します。 古いパソコンでオンライン会議がカ... 2020.04.03 2023.09.15#PR含むいろんな周辺機器
#PR含む新年度、看板リニューアル ~ おすすめラミネーターの話など 4月は年度始まり🌸 ということで、2月からの暫定看板をリニューアルしました✨ 今回は慎重な検討の結果… 茶色ベースになりました! 遠目にもよく目立ちますね。 (「スマホ教室」をアピール) 気分一新、がんばるよー 光沢紙でも屋外だと(当然)色... 2020.04.02 2023.09.22#PR含むちいラボエッセイ教室からのお知らせ
#PR含むBubbleUPnPからLinkstation(NAS)につながらない 私は動画データのバックアップにNAS(ナス)を使っています。 NASがあるとノートパソコンのデータをスムーズに保管できるし、スマホから簡単に見ることもできます。 ところが、うまくスマホアプリ「BubbleUPnP」からデータが見えないことが... 2020.01.03 2023.09.22#PR含むいろんな周辺機器
#PR含むWindows10にUSBマイクをつなぐ(2) 【サウンドの設定】 こんにちは。Amazon で注文していたマイクが届きましたので、パソコンと接続してみたいと思います。 前回はマイクの種類について解説しました。 今回は、Windows10のパソコンでの設定を解説します。 Windowsのサウンドの設定を変更... 2019.10.07 2023.09.15#PR含むWindowsいろんな周辺機器
#PR含むWindows10にUSBマイクをつなぐ(1) 【マイクの種類】 こんにちは。Amazon で注文していたマイクが届きましたので、パソコンと接続してみたいと思います。 ここではパソコンに接続するマイクを選ぶ注意点と接続の設定方法を紹介します。 マイクを選ぶ 最近の多くのノートパソコンはマイクを内蔵している... 2019.10.05 2023.09.15#PR含むWindowsいろんな周辺機器