【スポンサーリンク】

旅行サイトでの案内文の自動翻訳が気になる(トリップアドバイザーの手動翻訳)

旅行サイトでの案内文の自動翻訳が気になる(トリップアドバイザーの手動翻訳)

トリップアドバイザーのツアー情報は、傘下の viatorの管理ページ(supplier.viator.com)で編集します。
商品の管理から「翻訳タブ」を表示して、言語ごとの翻訳文を設定できます。

言語の翻訳文が設定されていない場合は、トリップアドバイザーのシステムによる自動翻訳が表示されます。

\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. TripadvisorとViator

トリップアドバイザーでツアー情報を公開しました。

海外向けなので英語表記にしました。
ところが、日本語でアクセスすると表示される翻訳文が不正確で気になります。

どうすれば、それぞれの言語で正しい案内を書くことができますか?

トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、ホテルやレストランなどを中心の旅行系口コミサイトです。
運営は、米国デラウェア州にある Tripadvisor LLC です1
世界中で利用されるので、海外からの旅行客にもよく見られています。

  • Tripadvisor:旅行施設の口コミ・ランキングサイト
  • Viator:ツアー・体験活動の口コミサイト
    (Tripadvisorに買収されている)

Tripadvisorは、もともとは ホテル・レストランなどの施設情報の口コミサイトでした。
ですので、管理ページも施設運営者向けの内容になっています。
しかし、現地ツアーのオンライン予約サイトViator」を2014年に買収して、ツアーや体験活動などの情報も統合されるようになっています2

TripadvisorとViator

旅行客から見るとTripadvisorの1つのサイトだけど、
登録者からすると
・施設運営者はTripadvisorで、
・ツアーガイドはViator
で掲載情報を管理するんだね。

1-1. 地域のリストボックス

サイトの下部に通貨と地域を選択するリストがあります。
言語を変更すると、単にページが訳されるのではなく 別のURL(ドメイン)に変わります。

地域のリストボックス

日本語で検索すると tripadvisor.jp が出てきますが、地域ごとに別サイトが用意されています。

地域
  • 日本:tripadvisor.jp
  • 英語(USA):tripadvisor.com
  • フランス:tripadvisor.fr
  • 中国国際版:cn.tripadvisor.com
  • 中国(国内):m.tripadvisor.cn
地域のリストボックス
地域のリストボックス

中国サイトだけは、政府による海外アクセス制限のためか、言語を選ぶリストが無効になっていました。

2. 地域によって順序や翻訳が変わる

口コミの投稿でみると、地域によって投稿言語の優先度が変わるようです。
例えば、英語での投稿は英語ページで表示されます。

さいきん英語ができるようになったわたしは英文で京都のお寺など紹介していました。
さらにそれを続けようと思いましたが消えてしまいました。
英文のトリップアドバイザーはどうしたら見られ、また書き込めるのでしょうか。

トリップアドバイザーのサイトの右上に国旗のマークがあります。
ここをUnaited Statesに変えると英語のページを見ることができます。
そして英語のページから口コミを投稿してはいかがでしょうか。
ちなみに、日本語ページだと日本語で書かれた口コミが先に表示されますがそれは表示方法が「日本語から」になっているからです。

英文のトリップアドバイザーが突然送られてきましたが。 – TripAdvisorサポート 掲示板

また、各言語での投稿は、別サイトでも機械的に直訳された上で反映される仕組みになっているようです。

2-1. 自動翻訳の精度が高くない

ただし、この自動翻訳はそこまで精度が高くなく、固有名詞の間違えも多いです。
他の言語で記述された投稿を読むと、違和感や不正確な情報も含まれやすいことになります。

自動翻訳の精度が高くない

例えば、このツアーは英語で投稿されているようです。
英文としては正しくても、日本語から英語にした場合に微妙に違ってきてしまいます。

二輪車で鹿児島を探索し、地元の人でさえ知らない主要なランドマークや人里離れた場所を発見してください。この小グループの自転車ツアーでは、西本願寺、西郷隆盛の記念碑、南州神社などの名所に、ほぼ平坦な道をゆったりとしたペースで市内を巡ることができます。停車するたびに、ガイドが学んだことについてクイズを出して、甘い賞品を獲得するチャンスをつかみます。

Tripadvisor | クイズ付き鹿児島自転車ツアー、提供元:Melinda Kawahara Chief Tour Coordinator for Kagoshima Adventure Tours @thejapandiscovery | 鹿児島市, 日本

Explore Kagoshima on two wheels and discover major landmarks and off-the-beaten-path spots that even locals don’t know about. This small-group bike tour takes you around the city, on mostly flat roads and at a leisurely pace, to such attractions as the Nishi Honganji Temple, Saigo Takamori’s monument, and Nanshu Shrine. At each stop, your guide will quiz you on what you’ve learned for the chance to win a sweet prize.

2023 Kagoshima Bicycle Tour with Quiz

「南州神社」は 正しくは「南洲神社」なのです。
「甘い商品」という直訳調も気になります。

自動翻訳の精度が高くない

観光では文化的な情報に意味があるので、掲載された情報に信ぴょう性がないと、利用者の不信を招いてしまいます。

3. ツアーの詳細は翻訳できる

自動翻訳を利用したくない場合は、提供者が自分で翻訳文を用意できます。

ツアーやアクティビティは、トリップアドバイザー(の viator)では「商品」として区分されます(「施設」ではなく)。
その内容を翻訳するには、商品の翻訳タブを利用します。

  1. Management Center(supplier.viator.com)にログインし、[商品]タブに移動します
  2.  編集したい商品の横にある「管理」から商品の翻訳タブを開きます
  3. [翻訳を開始]から言語を選択します
  4. 各セクションの翻訳を入力し「公開」します

翻訳が追加されていない場合は、トリップアドバイザーによる自動翻訳が表示されます。

翻訳には自動翻訳サービスを使用して翻訳を作成しないでください。
翻訳を提供できない場合は、当システムが商品の詳細を自動的に翻訳します。

商品を翻訳する | Supplier
ツアーの詳細は翻訳できる

ヘルプセンターの「施設管理者様向けトピック」ー「観光施設オペレーターサポート」、「ツアーとアクティビティの送信」に記載がありました。

こちらもどうぞ。
マイビジネスのMEO施策の結果をGoogleマップで確認したい【シークレットモード】
マイビジネスのMEO施策の結果をGoogleマップで確認したい【シークレットモード】
自店舗のマップ上の表示順位を上げるために、マイビジネスの情報を充実させたり、Google広告を出したりしてみました。検索結果にもよい変化が出てきたような感じがします。ただ、普段 自分が検索しているから、あるいは広告を打っているから、などの可能性もあって、うまくいっているか自信がありません。マップのパーソナライズGoogleマップは、店舗の公開情報だけでなく、自分の検索履歴を総合的に勘案して、マップ上に表示しています。これを「マップのパーソナライズ」といいます。しかし、店舗運営...

Googleマップの「スポンサー提供」とは どういうこと?
Googleマップの「スポンサー提供」とは どういうこと?
Googleマップで会社名を大きく表示させたいです。 大きく表示されている会社は「スポンサー提供」とついているのですが、これにするにはどうすればいいですか。 「スポンサー提供」とは、 広告主=自分 提供=自分 ということですか? 自分で自分の会社に広告表示してるのでしょうか。よくわかりません。「スポンサー提供」は、この場合 Google広告を出すことです。 「大きく表示させたい会社が Googleマップのサービスへのスポンサーになる」と考えるとわかりやすいと思います。地域の防...

JimdoのAIビルダーとクリエイターの違い(オススメはクリエイター)
JimdoのAIビルダーとクリエイターの違い(オススメはクリエイター)
Jimdo には、「クリエイター」と「AIビルダー」の2種類のエディタがあります。「クリエイター」の説明文をみると「コーディングができる人」「ホームページの専門家」などと書かれているので、一見 難しいように見えます。しかし、もともとの Jimdo は「クリエイター」エディタだけでした。これでも、ブログのようにじゅうぶん簡単に利用できます。AIビルダーは、勝手にいろいろデザインされるので、かえって細かい変更がわかりにくいです。選んだページは後から変更できないどちらか選んで作った...

サイトリニューアルで「リンク切れ」(IPAの事例)
サイトリニューアルで「リンク切れ」(IPAの事例)
HTMLの強力な力の1つに、「リンク(ハイパーリンク)」があります。ほかの情報と結びつけることができることです。便利な反面、困るのが「リンク切れ」。場所ではなくウェブページそのものをID管理するアイデアはいくつかありますが、今のところ普及していません。サイトリニューアルとリンク切れ現在のウェブページでは、他のウェブページへのリンクに、「URL」を使っています。いわば ページの「住所」ですね。しかし、URLの仕組みには「根源的な問題」があります。それが「リンク切れ」。長く続いて...

(補足)

  1. 「『当社』および『トリップアドバイザー』とは、米国デラウェア州有限責任会社のTripadvisor LLC(以下「トリップアドバイザー」)を指します。」 – JP Press Center | Resources
  2. Viator(https://www.viator.com/)は、2014年にトリップアドバイザーが買収した世界最大級のツアー・体験販売のためのサイトで、当初はトリップアドバイザーエクスペリエンスとしてブランドの統一が予定されていました。 – トリップアドバイザーとトリップアドバイザーエクスペリエンスの違い
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

旅行サイトでの案内文の自動翻訳が気になる(トリップアドバイザーの手動翻訳)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました