Jimdo には、「クリエイター」と「AIビルダー」の2種類のエディタがあります。
「クリエイター」の説明文をみると「コーディングができる人」「ホームページの専門家」などと書かれているので、一見 難しいように見えます。
しかし、もともとの Jimdo は「クリエイター」エディタだけでした。
これでも、ブログのようにじゅうぶん簡単に利用できます。
AIビルダーは、勝手にいろいろデザインされるので、かえって細かい変更がわかりにくいです。
1. 選んだページは後から変更できない
どちらか選んで作ったページは後から変更できません。
慎重に選ぶ必要があります。
2. 「クリエイター」もそんなに難しくはない
ホームページ作成を楽しむなら「クリエイター」がオススメ。
説明文では「ホームページの専門家なら」と書いていますが、そうでなくてもブログのように使えます。
また「クリエイター」だと「ブログ」機能がありますが、「AIビルダー」にはありません。
「AIビルダー」は、店舗サイトなどを必要に迫られて、ちゃちゃっと作りたい人向けです。
3. 無料プランの容量は 500MB
無料プランの容量は、どちらも 500MBです(これは Wixも同様)。
データ容量がかなり小さく不安な気もしました。
しかし、試しに写真を転送してみたら自動的に圧縮されていました。
写真が 一枚 50kbほどと かなり小さくなっているので、枚数的には問題なさそうです。
こちらもどうぞ。
無料ホームページの2つのやり方【HTMLサーバとCMS】
ホームページを作ってみたいのですが、無料でできますか? 無料ホームページ作成には、2つの種類があります。無料のレンタルサーバとCMSです。 xfreeとJimdoを例に、それぞれの利点・注意点を確認してみましょう。 HTMLサーバとCMSの違い xfreeと Jimdo は、どちらもウェブサイトを作成するための無料サービスです。しかし、ホームページの作り方に大きな違いがあります。 ▶ xfree は「レンタルサーバ」で、▶ Jimdo は「CMS(コンテンツ管理システム)」だ...
店舗のブログをどう作る?【ブログサービスとHP作成サービス】
仕事で、ホームページの他に、「ブログで発信していく」ように言われました。 まだ、曖昧な段階なのですが、そもそもブログって どんな風に作っていったら良いのですか? 店舗などの集客ツールとして「ブログ」に着目するケースは多いと思います。 個人の日記ブログと店舗のブログの違いについて、見てみましょう。 ポイント 一言で「ブログ」といっても、運用の仕方はさまざまある。 時代とともに、ブログサービス、WordPress、HP作成サービスと、選択肢が広がってきた。 ブログサービス内の日記...
「WordPress」とは?
「WordPress」を使えば 「自分専用」のブログシステムが作れます。レンタルサーバーにインストールして使います。
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。