Googleマップで会社名を大きく表示させたいです。
大きく表示されている会社は「スポンサー提供」とついているのですが、これにするにはどうすればいいですか。
「スポンサー提供」とは、
広告主=自分
提供=自分
ということですか?
自分で自分の会社に広告表示してるのでしょうか。よくわかりません。
「スポンサー提供」は、この場合 Google広告を出すことです。
「大きく表示させたい会社が Googleマップのサービスへのスポンサーになる」と考えるとわかりやすいと思います。

地域の防犯地図などへの協賛と考え方は同じです。
Googleマップで会社・店舗情報を表示するときに、Googleビジネス プロフィール(以前は Google マイビジネス)に登録しているはずです。
そのアカウントから広告掲載の手続きをしていくことで、検索画面だけでなくマップにも広告を掲載できます。

Google広告では、支払い方法(主にクレジットカード)や広告内容を決めていきます。
地域や予算額を決めて、その範囲で表示させることができます。
こちらもどうぞ。





広告を出したらGoogleマップのマークが四角になった【Google広告】
お店がGoogleマップでなかなか表示されません。まずは少しでもクリック流入が上がるように、Google広告を出してみました。マップに検索せずとも表示されるようになったのですが、なぜかレストランマークが□です。ご協力GOCHIHAN96 Hamburg & Coffee さま公式ホームページ:ハンバーグと鉄板焼きワインなら大阪の寝屋川、枚方にあるきゅうろくGoogleマップの広告表示レストランマークが □ なのは、「広告」だからなんです。通常の検索結果は、丸いピンですが、広告...

店舗名で検索しないとGoogleマップに表示されない? 【Googleマイビジネスの修正】
Googleマップで新しく開店したお店が検索に表示されない原因を調べてみました。すると、同じ住所に以前の店舗情報が残っていて、それが優先的に表示されているのが原因のようでした。古い情報は修正を提案して削除してもらい、自店舗の情報にお客様が検索しそうなキーワードを入れておくのが良いでしょう。実際に店舗を営業していて、修正までの機会損失が大きい場合は、一時的にGoogle広告を出稿するのも一つの方法です。自分のお店がGoogleマップにうまく表示されない?飲食店を開店して 2ヶ月...

Google検索とマップの「ビジネスプロフィール」
Google Chromeでインターネットを見ようと、「新しいタブ」を表示したら、メッセージが表示されました。「ビジネスプロフィールの更新の仕方」についての説明です。Chromeでログインしているアカウントが、Googleマイビジネスを利用していると、表示されるメッセージです。「今すぐ試す」を押してみると、「ビジネスプロフィール」について説明が表示されました。 Googleマイビジネスで登録しているお店の情報は、Google検索やマップから直接 更新したり、宣伝やクチコミの管...

マイビジネスのMEO施策の結果をGoogleマップで確認したい【シークレットモード】
自店舗のマップ上の表示順位を上げるために、マイビジネスの情報を充実させたり、Google広告を出したりしてみました。検索結果にもよい変化が出てきたような感じがします。ただ、普段 自分が検索しているから、あるいは広告を打っているから、などの可能性もあって、うまくいっているか自信がありません。マップのパーソナライズGoogleマップは、店舗の公開情報だけでなく、自分の検索履歴を総合的に勘案して、マップ上に表示しています。これを「マップのパーソナライズ」といいます。しかし、店舗運営...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
