【スポンサーリンク】

店舗名で検索しないとGoogleマップに表示されない? 【Googleマイビジネスの修正】

インターネット小話パソコン基礎知識ホームページ運用相談と回答

飲食店を開店して 2ヶ月になりますが、Googleマップの検索にうまく表示されず困っています。

例えば「ランチ」で検索すると、同じ時期にオープンした近隣のお店は表示されているのですが、なぜか自店舗は地図上に表示されません。

なにか原因はないかと調べて、マイビジネスの店舗情報を埋めましたが、すぐには直らないそうです。

なにかアドバイスはありますか?

今回は、グーグルマップでお店を知ってもらう、ご質問をいただきました。一緒に見てみましょう。

ご協力
【スポンサーリンク】

グーグルマップでエリア検索をする

まずは、グーグルマップで店舗名で検索して、場所を確かめます。

Google で「GOCHIHAN96 Hamburg & Coffee」をチェック
https://g.page/r/CQI884U_xukTEAo

そこで、検索ワードに「ランチ」と入力して、「このエリアを検索」をクリックしました。

すると、たしかに「レストラン」とピンに表示されて、お店の名前が表示されません。

マップ上には「レストラン」と表示されてしまう
マップ上には「レストラン」と表示されてしまう

どうも、よく見てみると、同じ住所に別の店舗が登録されているようです。

もしかしたら、同じ住所に前の店舗が重なって表示されていて、隠れているのかな、と思いました。

どうして過去の店舗が上位表示されたの?(MEO)

現時点では、なぜか「レストラン」の方が順位が上になっていて、覆いかぶさっています。

これはちょっと不思議です。というのも、店舗名も「レストラン」で、写真もホームページ情報もないからです。

通常は、情報が正確で充実しているほど、MEO は有利なはずです。

MEO(Map Engine Optimization:マップエンジン最適化)

ウェブサイトの検索順位を挙げる施策のことを「SEO」といいますが、マップ上での表示を増やす施策のことを「MEO」といったりします。

これは、2つの理由が考えられます。

・掲載期間:これまで長く安定して表示されている。
・検索頻度:「レストラン」という言葉がよく検索されている。

これはちょっとした発見で、たしかにグーグルマップのサジェストで「レストラン」はクリックだけで検索できます。

「レストラン」が「店舗名」と認識されていれば、検索頻度が多いと判断されるのかもしれません。

検索ワードによって順位は変わる

ちなみに、「ランチ」では、グーグルマップに表示されていませんでしたが、試しに「ステーキ」で検索してみると、ちゃんと表示されていました。

マップ上にお店の名前が表示される
マップ上にお店の名前が表示される

地図上にピンも表示されていますね。

つまり、今でも検索ワードによっては、表示されていることになります。

キーワードとの適合度合いが低いと、地図の縮尺によっては表示されたり、非表示になったりします。

過去の店舗情報は修正を提案できる

グーグルマップでは、店舗のオーナーだけでなく一般の利用者も、お店情報を登録できます。

情報が古くなったり、不正確な場合があるので、「修正を提案」することができます。

すでに削除依頼されていれば、Google側で確認でき次第、マップにも反映されます。

1週間ぐらいは待つことになるかもしれませんね。

自店舗の情報にキーワードを入れる

自店舗の情報でできる対策はありますか?

一つは、検索で表示させたいキーワード(「ランチ」「ディナー」など)を、店舗情報に書き込むことです。

これらの情報は、Googleにとってとは、検索で表示するときの手がかりになります。

住所に「所在施設」がある?

あれ? よく見ると住所に「所在施設:レストラン」と書かれていますね。

所在施設は、ショッピングモールやデパートなどの大型商業施設で利用されます。

このままだと、「レストラン」の中にある専門店、ということになってしまいます。

これも「レストラン」が上位に来る原因かもしれません。

Googleマイビジネスの「情報」ー「ビジネス所在地」から確認します。

グーグル広告で検索結果を「上書き」する

検索結果は変更されるのに時間がかかります。

そんなに待てない、という場合は、暫定的に 「Google広告」を出すのも方法かもしれません。

リスティング広告は、検索結果より上位になるので、「レストラン」より手前に表示されると思います。

広告は一時的な施策ですが、結果としてクリックされて、検索流入量が増えると、「検索に合致した情報」と評価されて、検索順位が上がることもあるそうです。

リスティング広告でのクリックが、検索エンジンへの手がかりになるようです。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
店舗名で検索しないとGoogleマップに表示されない? 【Googleマイビジネスの修正】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました