【スポンサーリンク】

クリックポストのラベルを印刷したいけどPDF がダウンロードできない?【ポップアップのブロック】

インターネット小話スマホ基礎セキュリティ冊子テキスト相談と回答

クリックポストの宛名ラベルをコンビニで印刷したいのですが、ラベルのPDFがダウンロードできません。
どうも「ポップアップブロックを解除する」操作が必要なようですが、よくわかりませんでした。

PDF の閲覧やコンビニ印刷アプリは使ったことがあります。
AndroidスマートフォンのChromeで見ています。

クリックポストのラベル情報をPDF にダウンロードできます。
ところが、クリックポストのPDFは「ポップアップ(自動的に最前面に表示される画面)」からダウンロードするようになっています。

【スポンサーリンク】

ポップアップをブロックする設定になっている

多くのブラウザでは、セキュリティの機能で「ポップアップ」をブロックするように設定されてしまいます。
したがって、そのままでは必要なポップアップ画面も表示できません。

ポップアップをブロック

「ポップアップ」は、悪意のあるウェブサイトで、どんどん画面を表示させてブラウザを動かなくさせるのに悪用されることがあったため、通常は「ブロック」になっています。

ポップアップ画面からダウンロードするためには、事前に「ポップアップとリダイレクト」を許可しておく必要があります。
Chromeの場合、画面右上の「︙」から「サイトの設定」を変更できます。

通常は「ポップアップ表示とリダイレクト」は「ブロック」になっています。
それを「許可」すれば、クリックポストのPDFをダウンロードできるようになります。

ただし、ポップアップには煩わしいサイトもあるので、使用後はまたオフにしておくとよいと思います。

印字したら有効期限は30分

設定ができたらクリックポストで「印字する」押します。
操作したら 30分以内に発送しないと最初からになってしますので、時間があるときに開始しましょう。

下にスクロールして、「利用規約に同意」のチェックをしてから、「印字」ボタンを押します。

印字処理が実行されると、ボタンは「印字済み」に変わります。
うまくいけば、バックグラウンドでPDFがスマホ内に保存されるはずです。

ダウンロードが完了すると、「通知」があります。
画面上端の通知に ☑があれば、ダウンロードできています。

プリントアプリなどから選択できるはずです。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
クリックポストのラベルを印刷したいけどPDF がダウンロードできない?【ポップアップのブロック】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました