今日のGoogleロゴは、2つの手をデザインしたものでした。


父の日は、世界各国で少しずつ日にちが違うようです。
日本では2022年は6月19日(日)でした。


過去のロゴを遡ってみてみると、母の日とペアになっていたんですね。


ただし、見覚えないのも当然で、母の日のDoodleは、日本では表示されていなかったようです。


日本での母の日は、2022年5月14日(日)でしたが、この日は通常のロゴだったのです。


LINEでは、カーネーションのアニメーション背景があったね。


記念日ロゴは、世界のいろんな文化を知るきっかけになりますね。
ちなみに、父の日のGoogle検索ウィジェットのロゴは、通常通りでした。


こちらもどうぞ。


母の日はLINEで「いつもありがとう」(2022年5月8日)【カーネーションの背景アニメーション】
母の日にLINEで「いつもありがとう」と送ってみると、ピンクの画面にカーネーションが表示されました。


【6月】LINEで送れる!父の日ありがとうメッセージ動画
5月の続いて、6月は 父の日!日頃の感謝の気持ちを伝えるメッセージ動画を作ってみました。◆最新のメッセージ動画はこちら PowerPointで動画を作ったのですが、動画形式や音楽の長さなど、正しく指定するのが大変...


Googleのバレンタインデー・ロゴのちょっとした秘密(2022年)
今年のGoogleのバレンタインデーの特別ロゴ(Doodle)は、2匹のハムスター(ネズミみたい)のアニメでした。実は、このアニメーションにはちょっとした秘密があるのです。
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。