そもそも「フェイスブック」とはどんなものなのでしょうか?
Facebookは、「実名で登録して交流する、会員制の日記投稿サービス」です。

もともと米国の大学には、新入生同士の交流のために、個人の写真と名前が掲載された「人名録(facebook)」を配布する慣習がありました。

新入生歓迎パンフレットみたいな感じなのかな。
Facebookは、当初 大学非公式のオンライン版人名録としてスタートしました。
2004年初頭、ハーバード大学2年生のマーク・ザッカーバーグは、大学公式のオンライン・フェイスブックの立ち上げに時間がかかっていることに不満を覚え、thefacebook.comという非公式なオンライン・フェイスブックを自分で作成した。
フェイスブック (人名録) – Wikipedia
出会った人を「この人はどんな人だろう」と思ったら、人名録で探すとプロフィールがわかります。そこで、気が合いそうなら友達になる、というのが基本的な使い方です。

いわゆる「出会い系」と違うのは、先にリアルで名前や顔を知っていることです。
学校や仕事で知り合った相手をより深く知るためにFacebookにアクセスする、という順が多いですね。
そこから発展して、店名からどんなお店か調べるのにも使われます。
こちらもどうぞ

Facebookで「拡散」するってどういうこと?【シェアと公開範囲】
Facebookで知り合いが「拡散お願いします!」と書いてあったのですが、どうすればできますか?元の投稿を「自分の友だち」にも発信し直すことを、「拡散」あるいは「共有」といいます。いわば、SNSの口コミです。今回は、Facebookのシェア機能を見てみましょう。「シェア」ボタンFacebookで「拡散」するには、投稿の下にある「シェア」という機能を使いますFacebookアプリの「シェア」ボタン公開していない投稿はシェアできないただし、中には「シェア」できない投稿もあります。...

Facebookで急に友達リクエストがたくさん来るようになった?【スパムアカウント】
Facebookで、ある日を境にたくさんの友達申請が来るようになりました。考えられるのは、1人の人から友達申請が来ていたので、承諾したことがきっかけかなと思うのですが、今まで承諾したときにはこんなことはありませんでした。どうして突然たくさん申請が来るようになったのでしょうか?「知合いかも」と「スパムアカウント」Facebookでは、一人の友達リクエストを「承認」することがきっかけで、急に友達リクエストが増えることがあります。これは、相手アカウントに登録されている友達が多い場合...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
