【スポンサーリンク】

「index.php?xml_sitemap=params=」XMLサイトマップのURLがおかしい? 【WordPressのパーマリンク】

「index.php?xml_sitemap=params=」XMLサイトマップのURLがおかしい?  【WordPressのパーマリンク】

XML Sitemapsプラグインで、XMLサイトマップを作ったけれど、なんかアドレスがおかしい。

結論

WordPressのXMLサイトマップのURLが「index.php?xml_sitemap=params=」なのは、パーマリンク設定が「基本」だから。それ以外の設定に変更すると、「sitemap.xml」にできる。

\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. XML Sitemap Generatorプラグインを確認する

XML Sitemapのプラグインには、サイトマップのインデックスファイルのURLが表示されています。

XML Sitemap Generatorプラグインを確認する

「〜/sitemap.xml」になっていてほしいのですが、「〜/index.php?xml_sitemap=params=」という表示になっています。

このままだと、Google Search Consoleにサイトマップを読み込ませることができません。

Google Search Consoleにサイトマップを読み込みに成功している場合
Google Search Consoleにサイトマップを読み込みに成功している場合

2. パーマリンク設定を変更すればいい

これは、WordPressの「パーマリンク設定」が「基本」になっているからです。

「パーマリンク設定」をするには、「設定」を選んでから、その下に表示されます。

WordPressのパーマリンク設定
  • 基本 … /?p=123
  • 月と投稿名 … /2021/01/09/sample-post/

初期状態では、記事のリンクは「/?p=123」のように記事IDへの参照で表示されます。

これを、「月と投稿名」にすると「/2021/01/sample-post/」のように、アドレスが割り振られます。

3. クエリとパーマリンク

?で続くURLアドレスを「クエリ(Query:問合せ)」といいます。ウェブサイトのプログラムは、指定された内容に応じて表示結果を動的に生成しています。

クエリとパーマリンク

「p=123」の部分は、「クエリパラメータ」といいます。「123番のページ(p)を表示させる」という意味になります。

それに対して、「パーマリンク(permalink:永続的リンク)」は、各記事ごとに固定したURLアドレスを割り振ったものです。

パーマリンク設定にすると、同時にxmlサイトマップのアドレスも、クエリからパーマリンクになります。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

「index.php?xml_sitemap=params=」XMLサイトマップのURLがおかしい?  【WordPressのパーマリンク】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました