寄り道も同じ道も

寄り道も同じ道も

ふだん通らない路地裏に寄り道してみると、
新しいお店を発見したりする。

いつも通る通勤ルートでも同じ所を観察してみると、
小さな変化を発見したりする。

お手元のスマホにも、ハッとする発見がいっぱいありますよ。

「スケジュール」に一行日記を入れていこう(らくらくスマートフォン)
「スケジュール」に一行日記を入れていこう(らくらくスマートフォン)
スマートフォンの「スケジュール」アプリは、未来の予定を入れるだけではありません。その日あった良かったことを記録していく使い方もできます。カレンダーを見て、過去の日記が読めます。YouTube動画でも話しています。一行日記の書き方らくらくスマートフォンには、「スケジュール」アプリがあります。通常は「予定」を登録しますが、過去の日付けにも記録できます。「一行日記」は、負担が少なく続けやすい日記の形式です。その日の「一番印象に残ったよかったこと」を書く長さは15〜30文字程度を目安...

「ゼロデイ」とは?(セキュリティの)
「ゼロデイ」とは?(セキュリティの)
「ゼロデイ(zero-day)」とは、「セキュリティ上の問題点が発見された日」のことです。「ゼロデイ脆弱性」は、悪用されたときのリスクは大きいですが、比較的 早期に修正されます。定期的にシステムのアップデートを実行しておくことが対策になります。

【注意】こんな無料の「スマホ最適化」アプリには要注意【勝手にルート化するマルウェア】
【注意】こんな無料の「スマホ最適化」アプリには要注意【勝手にルート化するマルウェア】
「便利ツール」の中には、勝手にセキュリティを無防備にしてしまうアプリがあります。ほとんどの場合、アプリをインストールしても、スマホの負荷が増えて逆効果です。「よくわからない便利ツール」アプリをインストールしないことが大事です。

寄り道も同じ道も
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

寄り道も同じ道も
タイトルとURLをコピーしました