Gboard

Android

Googleアシスタントが違う人の名前を呼ぶ?【読み上げ機能の漢字読み間違い】

毎朝、「時計」アプリのGoogleアシスタント連携機能で、今日のスケジュールを聞いています。ところが、たまに「おはようございます、〜さん。~時〜分です」という名前が別の人になります。どうしてなのでしょうか?Googleアシスタントは、名前の...
とりあえずのメモ

Gboardのテキスト編集機能で選択範囲の変更できないことがある

Gboardのテキスト編集モードで、文字列の範囲選択をしようとしたら、Gmailの本文などいくつかの入力領域では反応しませんでした。原因がわからないので、今後の更新で修整されるまでは、ロングタップによる範囲選択をするしかなさそうです。Gbo...
インターネット小話

[Android] Gboardの検索機能がなくなっている?

Gboardには以前 検索した結果を入力欄に挿入する機能がありました。 しかし、現在はAndroid版では廃止されています。ブラウザやGoogle検索アプリなどを立ち上げて、検索してください。
スマホ基礎

Gboardを再インストールして単語リストを復元した

Gboardの「単語リスト」には、まとめて読み込む機能(インポート)があります。 単語リストは、「PersonalDictionary.zip」という圧縮フォルダーにエクスポートできます。単語リストを復元するには、それをインポートすればよいのです。
インターネット小話

Gboardアプリで単語リストに登録したのに連絡先の項目に利用できない

QAndroidスマホの日本語入力で、Gboardを使用しています。メールやメモ帳の本文を入力するときには、単語リストを使用できるのですが、電話帳の日本語の項目を編集するときに、登録した単語が変換候補に表示されません。どうしてなのでしょうか...
スマホ基礎

iPhoneのクリップボードが不便【標準では履歴が使えない】

iPhoneの「クリップボード」は、直前にコピー/カットした内容を貼り付ける機能しかありません。「設定」の項目に「クリップボード」はなく、「現在記憶している内容」や「履歴」を見ることはできません。
インターネット小話

iPhoneのGboardが「手書き」に対応しなくなっている?【iOS版GboardのAndroid版との違い】

iPhoneで手書き入力がしたくて、Googleのキーボードアプリ「Gboard」をインストールしました。しかし、Android版とは異なり、iOS版では「手書き」に対応していませんでした。インターネットで調べてみると、2018年ごろはiO...