インターネット小話 LINE VOOMに面白い動画が投稿されているのは、何のため?【LINE VOOMの収益化の仕組み】 LINE VOOMを見ると、面白い動画がたくさん投稿されているけど、これって、みんな何のために投稿しているの? 普通の近況報告みたいな投稿とは、だいぶ雰囲気が違うよね。 多くのアカウントが、LINE VOOMに「面白い動画... 2022.05.04 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 パソコンでインターネットを見ていたら、勝手に広告が表示されるようになった?【Simple Driver Updaterとインストール】 パソコンでインターネットを見ていたら、勝手に画面が出てくるようになったんだけど? しかも、クリックしてたら 購入画面に進んだんだけど。 今回は、ネット広告をクリックしていると目にする「インストール」という言葉の意味と影響に... 2021.09.15 2021.10.22 インターネット小話パソコン基礎知識
インターネット小話 YouTubeの月額サービスで元は取れるの?【YouTube Premium】 YouTubeアプリを立ち上げると、たまに月額サービス「YouTube Premium」の広告が表示されます。 この広告は、不要なら右上の「×」マークをタップすると、閉じることができます。 もともとは、YouTube... 2021.09.05 2021.10.22 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 広告を出したらGoogleマップのマークが四角になった【Google広告】 お店がGoogleマップでなかなか表示されません。 まずは少しでもクリック流入が上がるように、Google広告を出してみました。 マップに検索せずとも表示されるようになったのですが、なぜかレストランマークが□です。 ... 2021.08.21 2021.09.05 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 SNSとは? フォローできるミニブログ そもそも SNSって何なの? ライン? ツイッター? とても単純化すると、SNSとは「フォローできるミニブログ」です。 基本に仕組みは、たった3つだけ。 ミニブログ。個人のプロフィールや文章・写真を掲... 2021.07.22 2022.01.25 インターネット小話パソコン基礎知識
インターネット小話 ドコモアプリ管理のプライバシーポリシーに同意するとどうなる? 【エラーログと広告識別子】 ドコモアプリ管理のアップデートを実行したら、同意の確認画面が表示されました。 これは同意しても問題ないですか? 「ドコモアプリ管理」のプライバシーポリシーは、「同意する」を選んで問題ないです。ドコモメールなどのアプ... 2021.06.25 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 急に Twitterで動画前に広告が表示された理由【Twitterアンプリファイとプレロール広告】 数日前、ツイッターで花を検索していたら、見つけた花の動画の前に、広告動画らしきものが流れ、その後 花の動画が始まりました。 気になって もう一度クリックしても、今度は広告動画らしきものは流れませんでした。 勝手に画面が変わっ... 2021.06.20 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 Chromeアプリの設定で広告をブロックできていない? 【煩わしい広告の基準】 あれ? Chromeの設定で、広告ブロックにしているはずなのに、広告が表示される…… 今回は、Chromeの設定の「広告ブロック」の仕組みと限界について、見てみましょう。 ポイント Chromeの「広告ブロック」は、よっぽ... 2021.06.11 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 [Windows 10]「デバイスとプライバシー設定の選択」(Windows 10 20H2) Windows 10を起動すると、たまに設定についての青いセットアップ画面が表示されます。 ポイント Windowsは、セットアップ画面で、利用する個人データを確認している。もし、個人データの提供が気になる場合は、「いいえ」で拒否で... 2021.06.02 インターネット小話パソコン基礎知識
インターネット小話 [LINEブラウザ] 「このサイトは安全でないため閉じてください」 【This Connection is Not Private】(emxdgt) LINEアプリでニュースを見ていたら、不思議な警告に遭遇しました。 ポイント 「このサイトは安全でないため閉じてください」と表示されても、ニュースサイトが「安全ではない」とは限りません。配信されているネット広告のセキュリティ証明書に... 2021.04.26 2022.03.02 インターネット小話スマホ基礎
スマホ基礎 ガラケーからスマホに買い替えたら いくらになるの?【シニア向け料金プランの考え方】 スマホにしたいんだけど、メールと電話、かんたんな検索ができたらそれでいいの。 どんなプランがいいのかな? 今回は、スマホの料金プランの読み方を確認してみましょう。 ソフトバンクを例にしていますが、料金プランの構造自体... 2021.03.18 2021.03.27 スマホ基礎
インターネット小話 バッテリーがすぐになくなる? 【不要なクリーンアプリを削除する】 スマホのバッテリーがすぐなくなるんだけど……。 スマートフォンは2,3年も使っていると、どうしてもバッテリーの減りが速くなります。 しかし、経年劣化だけでなく、不要なアプリが増えてしまって、バッテリーを消耗しているケースも... 2021.02.21 2022.03.23 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 AdGuardライセンスを iPhone で利用開始する 【ライセンスのアカウント管理】 今回は、広告ブロックソフト AdGuard を例に、「ライセンスのアカウント管理」というテーマでお話します。 AdGuardはパソコンでもスマホでも利用できる 「AdGuard」は、パソコンやスマートフォンの広告ブロックツール... 2021.02.10 2021.02.11 インターネット小話スマホ基礎パソコン基礎知識
インターネット小話 Instagramのお知らせ「新型コロナウイルスの拡散防止のために」からみえるSNSの影響力 Instagramアプリに、コロナウイルスに関するお知らせが表示されました。 試しに「mhlw.go.jpにアクセス」をタッチしてみると、ブラウザに切り替わり、厚生労働省のウェブページが表示されました。 広告とお知らせ... 2021.01.10 インターネット小話スマホ基礎
ニッチな話題 [cocoon] Googleアドセンスのアンカー広告を下に固定する スマートフォンのユーザーの画面上下にずっと表示する広告を、アンカー広告(あるいはオーバーレイ広告)といいます。 アンカー広告がメニューバーと重なると不便なので、今回はGoogle広告のアンカー広告の位置を変更しようと思います。 ... 2020.12.22 2021.07.09 ニッチな話題ホームページ運用