セキュリティコード

Stripe請求書メールからクレジットカード払い Android

Stripe請求書メールからクレジットカード払い

オンライン購入後、Stripe決済プラットフォームから請求書メールが届きました。 今回は実際の購入後に届いた正しい請求内容だったことを確認して支払いました。 迷惑メール対策を考えると、通常はメールのリンク先でクレジットカード情報を入力するのは慎重になるべきです。とはいえ、このように正しい請求メールの場合もあるので、難しいところです。 Stripe請求書のメールが届いた Stripeから請求書のメールが届きました。といっても突然というわけではなく、実際のオンライン購入のあとです...
Googleアカウントの「2段階認証」できてる? アカウント

Googleアカウントの「2段階認証」できてる?

Googleアカウントには2段階認証の仕組みがあり、正しく設定すれば乗っ取られる心配はほとんどありません。 2段階認証を設定するには、「Googleアカウントの管理」の「セキュリティ」から「Google にログインする方法」で確認と変更ができます。 2つ目の認証方法には、Googleアプリによる通知やSMS、バックアップコードなど複数の選択肢があり、様々な状況に対応できるようになっています。 Googleアカウントではありませんが、最近 私の身の回りでも、Twitterアカウ...
【本物】クレジットカードで「決済エラー」になって「利用覚えあり」を選択した(楽天カードからのSMS) とりあえずのメモ

【本物】クレジットカードで「決済エラー」になって「利用覚えあり」を選択した(楽天カードからのSMS)

海外サイトの支払いで「クレジットカード情報」を入力したら、エラーになりました。クレジットカード会社の「不正検出システム」に「不審な支払い」とみなされてしまったようです。 届いたSMSから「利用覚えあり」と選択して、再度 支払いをやり直すと、今度は決済できました。 ふだんと違う支払いがないか、ちゃんと監視してくれているんだね。 でも、SMSだから本物と偽物の区別が大変だね。 クレジット決済に失敗 海外サイトで支払うことがあり、楽天カードのカード情報を入力しました。 そこで「支払...
どうしてソースネクストからクレジットカード情報が漏洩したの?【ページ改竄】 わかりやすさ重視

どうしてソースネクストからクレジットカード情報が漏洩したの?【ページ改竄】

ソースネクストの利用者のクレジットカード情報が流出したことがニュースになっていました。 顧客データベースが盗まれたわけではなく、購入画面が改竄されていたために、入力された個人情報が外部に送信されてしまったようです。 クレジットカードのセキュリティコードまで盗まれた クレジットカード情報はもっとも機密性の高い情報で、本来は厳重に暗号化されているはずです。ところが、クレジットカード番号やセキュリティコードまで、盗まれてしまったのです。 2022年11月15日~2023年1月17日...
乗換え後のスマホに OneNote を引き継ぐにはどうしたらいい?【Microsoftアカウントのメールアドレスの変更】 インターネット小話

乗換え後のスマホに OneNote を引き継ぐにはどうしたらいい?【Microsoftアカウントのメールアドレスの変更】

近々スマホをワイモバイルから UQ モバイルに乗り換える予定ですキャリアメールは使えなくなるので、ymobile.ne.jpのアドレスを使っているアカウントを、別のアドレスを変更する必要があります。 OneNote を使っているのですが、 Microsoft アカウントが ymobile.ne.jp のアドレスです。 データをUSBに保存しようと思って移行しようと思いましたが、できませんでした。新しいスマホに OneNote が引き継ぐにはどうしたらいいですか? 電話が変わっ...
インターネットでクレジットカード支払いで入力する3項目 【セキュリティコードの意味】 インターネット小話

インターネットでクレジットカード支払いで入力する3項目 【セキュリティコードの意味】

インターネットでの買い物で、一番便利なのはやはりクレジットカード決済でしょう。注文時に支払いまで完了するのが魅力です。 でも、クレジットカード情報を入力することに不安を覚える方も多いと思います。 「セキュリティコードだけで、大丈夫なのかな?」と疑問に思って、まとめてみました。 支払い方法で入力する主な項目 インターネットショッピングだけでなく、アプリやチケットを購入するときなどには、必ず注文前に支払い方法を決めます。 逆に言うと、支払い方法を決めないまま「購入」できるウェブサ...