スマホも一休み

スマホも一休み

スマートフォンは画面を消しても
働いています。
電話やメッセージの待受けです。

しかし、たまには完全に電源を
オフにすることも大切です。

特に暑い時期は
調子が狂いがちなのはスマホも同じ。
リフレッシュを意識しましょう。

【7月】LINEで送れる!暑中お見舞い動画【スイカのメッセージムービー】
【7月】LINEで送れる!暑中お見舞い動画【スイカのメッセージムービー】
⬆ ほかのメッセージ動画7月になって一気に暑くなりました。スイカをテーマに暑中見舞いのメッセージ動画を作りました。誰でも使いやすいように、ダウンロードできる動画には教室ロゴなどは入りません。※「ダウンロード」ボタンは利用規約の下にあります。一般に…暑中見舞いは、「小暑(7月7日ごろ)」から「立秋(8月6日ごろ)」まで。残暑見舞いは、「立秋(8月6日ごろ)」から8月末まで。2024年は、小暑が7月6日、立秋は8月7日LINEでも送れるので、よかったら知合いの方に送ってみてくださ...

iPhoneでLINEの音声通話がエラーになる?【モバイル通信の不調】
iPhoneでLINEの音声通話がエラーになる?【モバイル通信の不調】
iPhoneでLINEの音声通話やYouTubeが使えない問題が発生しました。どうもモバイルデータ通信の電波強度が弱くなっていることが原因のようです。ただ、iPhoneを再起動しただけで、電波強度は回復し、通信問題も解決しました。LINEの音声通話がエラーになる最近、iPhoneでLINEの音声通話をするとエラーになって、友だちと連絡できません。メッセージは送受信できるので、仕方がないので電話をかけています。また、ときどきYouTubeも未接続と表示されて動かないことがありま...

スマートフォンの電源がつかない?【バッテリー切れと再起動】
スマートフォンの電源がつかない?【バッテリー切れと再起動】
「スマートフォンの電源がつかなくなった!?」という相談では、実は電源が完全にオフになっているだけ、ということも多いです。とくに、「バッテリー切れ」になると、自動的に電源が完全にオフになることがあります。そんなときは、電源ボタンを「長押し」すれば、元通りスマートフォンを「起動」できます。電源ボタンをふつうに押しても反応しないと、「壊れた?」と思うかもしれません。しかし、スマートフォンの正常な動作であることも多いです。電源ボタンには2つの操作があるあれ?電源ボタンを押しても、スマ...

プリンターが「印刷できる」はずなのに「印刷中」のまま始まらない? (Canon G5030の場合)
プリンターが「印刷できる」はずなのに「印刷中」のまま始まらない? (Canon G5030の場合)
プリンタで印刷をしようとしたところ、なぜか「印刷できます」と表示されているのに、印刷が進みまなくなりました。プリンターの電源ボタンをオフにしても不具合が続いたのですが、電源コードを抜いてからオンにしたら直りました。プリンターを「完全に電源オフ」できたことで、内部の不具合が解消されたようです。状態:「印刷中」から進まないそれまでは順調にプリンターで印刷できていました。しかし、両面印刷の設定を間違って印刷してしまい、プリンタの「印刷中止」ボタンを押しました。そうすると、それ以降の...
スマホも一休み
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

スマホも一休み
タイトルとURLをコピーしました