【スポンサーリンク】

[MacBook]USB-Cケーブルで外付けディスプレイにつないだら接続が不安定(ThunderboltとUSB-C)

[MacBook]USB-Cケーブルで外付けディスプレイにつないだら接続が不安定(ThunderboltとUSB-C)
  • MacBookと外付けディスプレイUSB-Cケーブルでつないでいたのですが、ちょっとした振動ですぐに接続が切れていました。
    端子の接触不良か、あるいはデータ転送速度の問題が考えられます。
  • USB-Cケーブルでも USB 3.1より前の規格だと映像出力はできません。
  • そこで Thunderbolt 4.0対応のUSB-Cケーブルに替えてみました。
    すると、安定して接続できるようになりました。
[MacBook]USB-Cケーブルで外付けディスプレイにつないだら接続が不安定(ThunderboltとUSB-C)

USB-Cケーブルは見た目は同じでもいろんな種類があって、混乱するよね。

\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. モバイルディスプレイ付属のUSB-Cケーブルだと途切れる

こちらのモバイルディスプレイに付属のUSB-Cケーブルでつないでいました。
ただ、接続がよく途切れて作業が中断していました。

モバイルディスプレイ付属のUSB-Cケーブルだと途切れる

そこで、Thunderbolt 4 対応のケーブルにしてみました。

ケーブルだけで約4,000円
ほかのUSB-Cケーブルに比べてかなり割高です。

Anker USB-C Thunderbolt 4 100W ケーブル
Anker
¥4,390(2024/10/13 23:40時点)
Anker USB-C & USB-C Thunderbolt 4 100W ケーブル 0.7m ブラック 100W出力 8K対応 40 Gbps 高速データ転送 MacBook Air Pro iPad Pro/Air

例えば、同じメーカー製のケーブル(高速充電に対応)だと1,000円ほど。
もっと安いケーブルを探せば 500円以下のものもあります。

Anker PowerLine III USB-C 2.0 ケーブル 60W PD対応
Anker
¥990(2024/10/13 23:40時点)
Anker PowerLine III USB-C & USB-C 2.0 ケーブル (0.9m ホワイト) 超高耐久 60W USB PD対応 MacBook Pro/Air iPad Pro Galaxy 等対応

このような価格差があるのは、ケーブルごとに充電速度やデータ転送速度に違いがあるからです。

2. Thunderbolt ケーブルとディスプレイ転送

今回のディスプレイ付属の USB-C ケーブルの場合、MacBook Airの Thunderbolt端子に接続すると「トリプルディスプレイ」にできました。

しかし、ちょっとでも端子がぐらつくとすぐに接続が切れる問題がありました。
同じケーブルを Windows PCにつないでいたときにはこのような問題はなかったので、macOSとの相性、あるいはデータ転送量と速度の問題が考えられます。

試しに「Anker PowerLine III USB-C 2.0 ケーブル」でつないでみたのですが、映像信号がなく全く表示されませんでした。

MacBookでは、ディスプレイ転送に通常の USB-CではなくThunderbolt という規格を利用しています。

Thunderbolt

Thunderbolt」は、外付けドライブやディスプレイとの接続で使われる規格です。
2011年にMacBook Proに採用された規格として登場しています。
「Thunderbolt 3(2015年)」からは、コネクタにUSB Type-Cを採用しているので見た目はUSB-Cケーブルと区別がつきにくくなっています。

ディスプレイを接続するには、Macに搭載されているビデオポートの種類を知る必要があります。ポートによって、接続できる外部ディスプレイの種類と台数、および接続方法が決まります。

Macで1台以上の外部ディスプレイを接続する – Apple サポート (日本)

USB 3.1以降には「オルタネートモード」があります。
HDMI信号による映像出力にも利用できるのです。

USB 3.1に対応したUSB Type-Cは、USB規格以外の信号を流せるオルタネートモードを利用することができます。
これにより、USB Type-CケーブルでもHDMIの信号を流すことができ、テレビモニタなどに映像出力ができるのです。

USB Type-C とは?Type-Cケーブルのご紹介 | エレコム
Thunderbolt ケーブルとディスプレイ転送

外付けディスプレイの場合は、データ転送と給電の性能が必要なので、ケーブルによっては不足してしまうのかな。

こちらもどうぞ。
モバイルディスプレイはケーブル1本でつなぐと取り回しが楽 【USB Type-Cの映像出力】
モバイルディスプレイはケーブル1本でつなぐと取り回しが楽 【USB Type-Cの映像出力】
最近のモバイルディスプレイは、本当に携帯できる。そんな発見。 「USB Type-C」って、すごいんですね。 結論 USB-C一本でモバイルディスプレイに接続できて、スッキリした。 Gechic モバイルモニター On-Lap 1303H(2015年製造) これまでもモバイルディスプレイを使ったことがありました。「Gechic モバイルモニター On-Lap 1303H(2015年製造)」です。 液晶ディスプレイが壊れてしまったノートPCに、VGAケーブルで接続して利用してい...

MacBookをトリプルディスプレイにするのに大事なこと 【USB-CとThunderbolt 3は微妙に違う】
MacBookをトリプルディスプレイにするのに大事なこと 【USB-CとThunderbolt 3は微妙に違う】
HDMIポートが2つあるUSB-Cのデュアルモニター変換アダプタの場合、Windows PCではトリプルディスプレイにできるが、Mac PCではできません。 Mac PCはMST(Multi-Stream Transport)非対応なので、USB-Cから2台のモニターにつないでも「ミラーリング」表示に限定されてしまうのです。 Mac PCの場合、トリプルディスプレイにして「拡張」表示するには、Thunderbolt 3のデュアルモニター変換アダプタを選択します。 デュアルモニ...

どうしてUSBハブを経由するとMacBookに充電できなくなったの?【USB電力テスター】
どうしてUSBハブを経由するとMacBookに充電できなくなったの?【USB電力テスター】
MacBookに、USBハブを経由して充電器につないだところ、電力不足で充電できませんでした。直接、接続したときには充電できていたので、供給電力の違いをチェックしてみました。充電器の対応電圧が低いと、接続する機器が増えると、極端に供給される電力が低下してしまうことがわかりました。
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

[MacBook]USB-Cケーブルで外付けディスプレイにつないだら接続が不安定(ThunderboltとUSB-C)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました