- Windowsの「ワードパッド」が非推奨になり、今後のアップデートで削除されることが公表されました1(2023年9月1日)。
- 「ワードパッド」は、Windows 95ずっと標準搭載された簡易ワープロソフトです。
テキスト文章に文字サイズや太字などの簡単な装飾を設定できます。 - 多くのPCに はじめからインストールされている Microsoft Wordは、実はセットで購入しているだけで価格に含まれています。
- 中にはWordを入れていないPCもあり、そういう場合に「ワードパッド」が「簡易版Word」として使えました。
- 1995年からなので、約30年の歴史に幕を閉じることになります。
![[Windows] Wordがないので「ワードパッド」で文書を印刷してみる](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/03/image-40-15.jpg)
ワードパッドは更新されなくなり、今後の Windows リリースで削除される予定です。 .txt などのプレーン テキスト ドキュメントには Windows メモ帳、.doc や .rtf、などのリッチ テキスト ドキュメントに Microsoft Wordをお勧めします。
2023 年 9 月 1 日
Windows クライアントの非推奨の機能 – What’s new in Windows | Microsoft Learn
現在のWindows 11では、検索すると「ワードパッド」を見つけることができます。
![[Windows 11] ワードパッドが「非推奨」になった](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/09/ScreenShot-2023-09-04-12.18.05-1024x731.jpg)
こちらもどうぞ。
![[Windows] Wordがないので「ワードパッド」で文書を印刷してみる](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHdpZHRoPSIzMjAiIGhlaWdodD0iMTk4IiB2aWV3Qm94PSIwIDAgMzIwIDE5OCI+PHJlY3Qgd2lkdGg9IjEwMCUiIGhlaWdodD0iMTAwJSIgZmlsbD0iI2ZmZmZmZiIvPjwvc3ZnPg==)



![[Windows] Wordがないので「ワードパッド」で文書を印刷してみる](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/03/image-40-14-320x198.jpg)
[Windows] Wordがないので「ワードパッド」で文書を印刷してみる
「ワードパッド」は、Windowsに元から入っている文書作成ソフトです。一般的に使われる「Word」と似ていますが、最小限の機能しかありません。パソコンによっては「Word」が入っていない場合があります。そういうときに「ワードパッド」が役に立ちます。

Macで Wordは使えるの?【Pages, Office Online】
Macでは Word や Excel などは別売りで購入できます。ただし、正規の価格で約 30,000円 近くするので大きな出費。しかも、完全互換というわけでもありません。Microsoft の Word / Excel にこだわらず、文書を作りたいだけなら、まず、PagesやMicrosoft Office Onlineなどを試してみましょう。Word for MacMicrosoft Officeは、パッケージ版で販売されています。Mac対応のセットを選んでインストールす...

古いPCから新しいPCにMicrosoft Officeを移行できる?【ライセンス次第】
Microsoft Officeの「ライセンス(使用権)」は、Microsoftアカウントに登録します。インストールしたMicrosoftアカウントがあれば、再インストールはスムーズです。プロダクトキーは、基本的に一回限りの使い切りです。ただし、有償ですがサポート窓口で「譲渡手続き」をすることもできます(現在はほぼ終了)。「自分が買ったモノ」でも、簡単には移せないんだね。基本は、インストール時に使った Microsoftアカウントと同じアカウントじゃないと無理だし、PC付属の...

Wordは何でもできる!?のウソ・ホント 【エディタとDTP】
パソコンが詳しい人に文書作成のやり方を相談してみると、「Excelさえあればなんでもできる」とか、「いやいや印刷の見栄えを考えたらPowerPointがいい」など、いろんな意見を聞きます。しかし、そもそもWord?Excel?PowerPoint?と聞いてもいまいち違いがピンとこない方も意外と少なくないのではないでしょうか?というのは、いずれのソフトもそれぞれ向き・不向きがありながら、使い方が重なる部分があるからです。そこで、今回はWordに注目して、文章作成の2つのシーンに...
(補足)
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
![[Windows 11] ワードパッドが「非推奨」になった](https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?data=?size=200x200&data=https%3A%2F%2Fchiilabo.com%2F2023-09%2Fwordpad-windows-obsolete%2F)