自動的にオンラインに大事なデータを預けるのが
パソコン・スマホの基本機能になりました。
しかし、それがトラブルの原因になることも多いです。
よくわからずに操作して、消してしまった、
という相談が増えました。
時代に合わせて
「学び直し」が欠かせませんね。

[Windows 11] OneDriveの設定画面が変わっている……
OneDriveの更新で、設定の画面構成が変わっています。タブではなく、左メニューで切り替えるデザインになり、項目も変わりました。 OneDriveのバージョンをみると、「23.174.0820.0003」です。 「同期とバックアップ」の項...

[OneDrive] Excelファイルが競合して同期できない(マージとOffice)
OneDriveが「同期できない」というエラーを表示するのは、ローカルとオンラインのファイルが別々に編集されてしまったときです。 OneDriveは、競合ファイルが生まれると、Officeの共同編集機能で2つのファイルを機械的につなぎ合わせ...

[OneDrive] 「どの場所からでも削除される」って大丈夫なの?(クラウド上の「ごみ箱」)
パソコンでファイルを移動していたら、「削除されたファイルはどの場所からでも削除されます」と表示されました。 これって大丈夫なのでしょうか?削除したつもりはないのですが、何が削除されてしまったのでしょうか? この確認メッセージは、OneDri...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
